ていうか、ゴミシンセいじりしかできないんだが!
2022.12.09 Friday
DIYシンセをギターアンプにつないだら…
自分がハンダづけで作ってるDIYシンセをギターアンプにつないでみたんだけど、やっぱりそのアンプがギターに特化したものだからか、ダイヤル操作して音色を変えているはずなのに、音質が似て聞こえてしまうんだよね。全部がギターっぽい音に聞こえてしまう。単にまじギターをつなぐなら生音でもエフェクター通しでも、かなりいい音するんだが…
なので今はメインでラジカセから音を聞いてるって感じなんだけど。元のシンセの生音がかなり澄んだ音なので、ギターアンプでは違和感あるのかも知れない。
あとボクのDIYシンセは3.5mmのイヤホンケーブルなので、いちいちシールドジャック用アダプターかませないとMTR機やエフェクターにつなげない。アダプター数いるな…変換ケーブルが数要るのか……まぁ、ボク的にはシンセの生音で充分だけど。
ちなみに、こないだ作ったレッドノイズジャックなんだけど、なんか低周波的に振り切ったノイズを作ってしまったみたいで………なんかちょっとボリューム普通にして鳴らしてるだけで、床板振動というか、オーブントースターとかがビリビリ言うんだよ…(スピーカーはラジカセ)
普段トースターがビリビリ鳴る時は、上空をオスプレイが飛んだ時などなので、やっぱり低周波成分は出ているんだろう……つか出すぎ!!兵器かよ。
いい響きではあるんだが……ハッチバック車に特大スピーカー積んでる人達向けなら面白いかもしれないけど…
(「これでいつでもオスプレイが飛んだ時のトースターのびりびりを再現できます!!!!」…って、違うよねいろいろと…… )
でも音楽はヘッドフォンで聞く人もいるので、そういう人たち向けには抑えめの録音をしなくちゃならないとかあるのかな。最近のパソコンの最大音量ってかなり小さいし。
レッドノイズの抵抗値変えるかもしれない。効果は非常に面白いです。
DIYシンセサイザー(音楽)
コメント
コメントを投稿