ていうか、ゴミシンセいじってる無職なんだが!
2023.01.26 Thursday
レアチップ…
書籍やネットから色々回路図集めたり模写して、DIYシンセサイザーの今後の増設(どこにも持っていける軽さ的には今くらいがベストな気もするが)を考えているんだけど、作れるのか?と心配なのが、SN76●●●系の初期サウンドICを使ったシンセサイザーで、何より2.54mmピッチのその辺サウンドICは大昔に生産中止で!!……
このサウンドICは、学研電子ブロックのEX181シンセサイザーブロックの中枢ICなんだけど、いわゆる初期テレビゲームに使われていたピコピコ音を出していたサウンドIC。ところが市場に出ないんだよー……ミニ化されたチップは使いづらいし、後続品も大きなサイズはない。(だから復刻電子ブロックにもシンセサイザーは無く、光実験が追加された)
旧型チップが足らなくなってきてる問題は、ボクが20年くらい前に書いたオリジナル医者ライダー(小学当時起点のオリジナル医者ライダー設定を龍騎エピソードファイナル世界線の続きに移動させて書いたネット脚本小説の4〜5話。屑共に難癖つけられたんで5話で完結扱いにした(ボクの2次創作系作品はそれで最後。所詮ライダーは他人の作品に過ぎないし石森氏は亡くなってるので、ボク自身のアイデアを使うのも悲しくなった)。偽の6話以降UPしてる所は偽アカウント)にレアチップ店について書いた当時から必要性は意識してたんだが。割と当時も切実な問題になると思ってた。
まぁそこまでレアなチップか?というような希少チップじゃなくても今ではレア化してるんだよなー……
(レア商売になってるかどうかは別として、入手に色々手間かかる電子パーツが激増したのは事実)
そもそもSN系サウンドチップをDIY シンセにしている人たちの回路図も少ないんだけど、作っている方々はいて。やっぱりいい!!
むしろ電子ブロック181で実験した人たちは、ブロックによる抵抗など入れ替えというストレスからフリーになった、この音のシンセサイザーが欲しい!!とは誰でも願う所だから。
自分はお金無いのでミニチップでハンダ失敗するのは避けたい。変換アダプターも無いみたいだしなぁ。
まぁ最悪、動く181シンセサイザー電子ブロックをバラして、チップを無理やり入手、って手も無くはないけれど……手持ちはバラしたくないし、別のを安く入手できるかはタイミングだしなぁ……何より動くのをバラして使うのもったいないので(それはそれで玩具資源問題)。どっかで入手できたらいいな、と。
(※ まぁ本当に最悪の場合は、手持ちブロックからサウンドICを一旦慎重に外して、ハンダを取り除き、アダプターをかまして、ICをブロックと自作シンセの双方で使うようにすればいいのかも知れないけど……絶対失敗できないな…… 8:21)
DIYシンセサイザー(音楽)
コメント
コメントを投稿