ていうか、僕は無教養の55歳無職なんだが!
2023.04.28 Friday
ネタバラシ(;▽;)
今のバラいろダンディでいきなり宇多丸氏と玉袋氏が裏番組の金ロー「ルパン対複製人間」の壮絶ネタバラシを一気にし終わって、いまだにあんなの見てない奴は無教養じゃん!!と事実喝波してて、大爆笑した(^^)。最高(笑)
ていうか、1978年?か何かのアニメ劇場版lupin三世の映画館初公開時って、副題の「ルパン対複製人間」というのが、ひたかくしにされてた気がするんだけど(気のせい?)。映画館初上映時に、初見の人はマモーがクローンだなんて誰も知らなかったと思うぞ。かなり重要なネタバラシになるので、副題ほとんど知られて無かったのでは。
クローン科学自体がまだほとんど知られてない時期で、70年代当時のアニメ漫画劇画に限らず、クローン技術を映画で扱った自体がもの凄い斬新で、めちゃくちゃなハードSF設定だった。副題無しで、ネタバレなしと思って見ると(まぁ当時はルパン三世の映画なんて二作目が作られるかどうか、作られるべきかすら解らない時期だったから……カリ城の予定なしで作られてる、ほんとワンチャン勝負のヤング以上向けアニメ映画なので)、むちゃくちゃ大人っぽい、アダルトなアニメ映画なんだよね。(オールヌードがアニメであるのはフツーなので)
そういう意味では、最近は公式自体が普通にこの映画のタイトルでネタバラシしてるんだよなぁ……今はクローン牛とか普通にあるし、小学生でもクローン知ってる。あぁ複製なんだなと思って見るのと知らずに見るのとでは、かなり怖さが違うんだよね。
(※ バラダン番組内で、スピルバーグ氏の映画オリジナル改変公式リマスター問題についての発言記事と、宇多丸氏らのいいコメントがあって。なんかここしばらくずっと言いたかった事(腹にすえかねていた事も含む)がまとまったので、数エントリーに分けて書きます。Nectaful-ααα
公式と若干連動するかも。 22:11)
↑ 最初のアニメの劇場版ルパン三世公開時に副題「ルパンVS複製人間」が無かったのは、当時の映画館パンフレット表紙にそう書かれていない事からも判るんですが。だから、本当にこの作品を楽しみたいなら、表題の複製人間を抜いて、当時の007の洋画とか見るノリで見ると、凄いと解る筈なんだけどなぁ、と。 4/29 11:09
テレビ番組
コメント
コメントを投稿