ていうか、貴重な本を室外機に置く55歳無職なんだが!

 2023.09.13 Wednesday

「シンセサイザーここがポイント」


昭和当時のシンセ紹介書籍「シンセサイザーここがポイント」(ON BOOKS)


 モジュール系の回路図載っているかなと思って買ったんだけど載っていなくて、、でも、簡単な信号分配器とパッシブミキサーの作り方が表紙裏に載っていた(^^)


 割と効果が大きそうなので作ってみます。


 


 80年代になってからの本なんだけど、結構色々な当時までのアナログシンセサイザーが価格帯も含めて紹介されているので、影響力はあったかもしれない。


 前半は各社シンセサイザーの紹介、中盤以降はシンセサイザーの基本的構成による各種音の作り方・・・なんだけど、その辺はボクは大体理解済なので復習的意味合いが。こっちを先に読んだ方がわかりやすかったのか?まぁ市販シンセサイザー使用者向けだから、作ってどうこうって内容はこの本にはあまり無い。(でも表紙裏が良かったので満足)


 


 ちなみにパッチング図面の例になってるシンセサイザーが全部KORGのMS-20なので、MS-20系(復刻やminiやicなど)の購入者が持っていると楽しいんじゃないかな。


 他のシンセやボクの自作シンセだと「全部これを自分のシンセでやるなら・・・」と考えなきゃならないから、だったらノブひねってる内に音作れるじゃん!!って事にはなる。でも当時資料としてはいいと思う。


 ちなみにこの方も富田勲氏に教えてもらった方らしい。シンセサイザーファン拡大で功労した本って事で一応 ^^


 DIYシンセサイザー(音楽)

コメント

このブログの人気の投稿

ていうか、死んでも結婚できない56歳無職なんだが!

ていうか、訃報乞食でメシがうまい56歳無職なんだが!

ていうか、DTMは童貞森本の略なんだが!