ていうか、子供番組に文句言う56歳無職なんだが!
2024/05/26 13:35
ガッチャーどうにもさぁ、、、
で、ガッチャーどうにもこうにも、ホッパー1さぁ、、、
だから下で書いたでしょ、そういう事だから。闇落ちとかなんでもバトルに結びつけるとかトラウマとか。ホッパー1がよみがえるにしてもだよ。なんていうのかな、人や生き物が死んだらよみがえっては来ないという、そういう現実の原則は子供番組がちゃんと子供に教えなきゃならない義務だという、そこを最近の東映作品は全く無視してるよなと思う。
つまり、殺したら生き返らないから手加減をする、が無いのかよ?って事なのな。テレビゲーム化してるんだよ。 だから駄目なんだよね、、、、。幼稚なんだよ。
例えば死ぬ寸前までなぐる蹴るしてきた相手と仲直りできるなんてのはバトル漫画かヤクザの中の話で、リアルでは絶対に仲直りなんてできないから、「そもそもそこまで死ぬ寸前までボコったりするな」になるんだけどさ。その「そもそもボコるな」が最近のヒーローものには無いんだよ。子供番組なのに。
つまりライダーでも映画でも、作品スタッフが「死ぬ寸前までバトルしても仲直りできる」とか「死んでもドラゴンボールで生き返る」みたいなのに慣れてしまっているし。そういう人間関係をドリームしてんじゃない?(笑)
そういうドラマ運びでいいと作品の送り手が思っているから、キャラのバトルの扱い方や演出法がケバいだけで粗雑になるんだよね、、、。ていうか、まぁキャラに対して雑な考えじゃないと、ライダー変身者ころころ変えて再登場させるなんてできないよなぁ。雑過ぎる。
~13:38
※ というか、子供番組の変身ヒーローものって、宇宙人でもないただの人間が一瞬で変身する自体リアリティーが無いのだけど、リアリティーが無くても子供だましと言われずに許されているのは子供番組(=教育番組)としての要件を満たしている場合で。道徳教育でも情操教育でもだけど、それが雑なら容認しがたいって意見が表に出て来るのも仕方の無いことだからね。14:19
※ 心が闇にそまる、ってそんなに簡単に闇にそまるもんなの?スタッフはそう思ってるの?
心が闇にそまったら、そんなに簡単に善良な市民を攻撃するもんなの?スタッフはそう思ってるの?
攻撃力を悪に対して発揮する場合もあるよね?
仲間の心が闇にそまったらいきなり最大パワーで殺すものなの?スタッフはそう思ってるの?
すべてが雑。物語表現的に雑しかない。 19:47
※ 普通は自分の心に雑や不快や闇をなすりつけてくるものがいたら、そいつに対して抵抗したり反撃するのが生き物にとって普通だからさ、、、。ドラマのための短絡表現が多すぎるよね、、、まぁ昔から変わらないけど、、、(80年代東映特撮の、怪人が死んだら洗脳が解けたり影響がなくなる的な、、、)。 19:52~55
※ブンブンジャーはメンバーそろってから観てない。子供番組としての要件を満たしているかどうか解らなくなったので(笑)。いや戦隊ロボと悪の対決で都市大破壊しなきゃならないような話なのか?これ、、、と思ったので。 20:59
-
コメント
コメントを投稿