ていうか、油絵なんて描いたことない56歳無職なんだが!

 2024/06/28 09:42

油絵かぁ、、、

大体の人が気づいている通り、自分は中学時からプラモデルをやってきていて、プラモデルのラッカー、エナメル、アクリル(アクリルプラカラーができたのはボクの中学頃だが)だったし、実際の所は油絵も描けるし、描きたいなと思う事はあるんだが、正直、自分的にはキャラクターデザインをしているのが楽しく、で、ボクのキャラデザインというのはキャラデザインの定型から外れて描くと、今まで以上にネタ流用されてしまうと思ってきた事が、油絵まで踏み込みづらい理由になってきた。つまり油絵描いて自作キャラ主張しても「こいつの絵は業界では使えないから、「こういうの」を業界で描けばいい」という風に開き直られてしまいそうなのでアクリル画油絵始まりのキャラ絵は描いてこなかった、というだけだったりする。


 というか、球体関節人形製作でも素材感まんまでの表現状況に留めたくなったり(素形のベルメール人形がそうなのだが)、美術教室でもパステル使ってたり、今も色鉛筆やマーカー使いでかなりボクの彩色は薄めだ。肌色でRV000かR000前後基準とか普通なので。CGでもその淡い所から考える考え方は変わっていないから、そういうのはアナログでは水彩には向いているが、油絵には向かないと思ってやってこなかった。チタニウムホワイト混じりの純色から塗り始めると、あとあと濃い色を塗る時に邪魔になるでしょ?油絵ってつまりプラモと変わらないんだが。で、ボクは自作品はスキャナーにかけられる前提で最近は描いてたので(その割に金色使うが)、油絵はスキャンするとキャンバスの凹凸やマチエールが邪魔なノイズになると思って描きたくなかったんだよね。でもまぁ、藤田嗣治氏みたいな考え方で描くなら、なんとかなる、と最近は思っていて。


 


 というか、油絵の具でボクの造形物を塗るには、ボクの造形物は小さいんだよなぁ。やっぱりプラカラーをとにかくめっちゃ種類買うとか、、、


 


 でもまぁ、油絵の手法でも何か面白い事はやれるかな、という(いや普通の油絵じゃないのかよ)状況にはあるんだけど(というか、油彩水彩と違ってリカバリーができないって意味では、マーカーやプラカラーを絵に使ってる今の方がキツイと思うが)、、、ぶっちゃけ最初に書いた通り、「油絵は油絵だよね?」と考えられてしまうとめんどくさいので今まで発表せずに来たわけだけど、少しずつそういうのも出すかも。


 


 でも、本当、油絵を売りはしないだろうし、油絵はお金にならない表現でしかないから、作品活用して生きていく方向性も拡張しないとね。


 Nectaful-ααα創作ログ

コメント

このブログの人気の投稿

ていうか、死んでも結婚できない56歳無職なんだが!

ていうか、訃報乞食でメシがうまい56歳無職なんだが!

ていうか、DTMは童貞森本の略なんだが!