ていうか、自由には責任が伴うことを知らない56歳無職なんだが!
2024/08/13 02:29
表現の自由については色々書いてきたが
表現の自由 についてはボク(森本コージ(浩司))は色々書いてきたけれど、コミケの18禁の悪質(パロディーなのに猟奇や汚物や輪姦などや危害系など)なのは確かにひどいと思うし、今まで批判もしてきたけれど、いわゆるよくある「自由には責任が伴う」を拡大解釈して、「表現の自由には責任が伴う」を言いすぎるのはそもそも違うとは思っている。だってその場合の責任って、つまり犯罪については責任を取れって事だけど、世の中そんな自発的表現行為にまつわる犯罪なんてありはしないんだよ。
つまり、「表現の自由」を、他人の関わらない自分自身の内面の表現や、主張や、概念としての社会論や、そういうものを単に表現するだけなら、そうそう責任を問われたりする事なんて無いはずなんだよね。
芸術においても今ではそうそう犯罪だと言われる事はないし。はっきり言うけど今ってかなり自由だよ。
むしろそれを不自由にしてしまってるのは、悪くもない事や間違ってもいない事を、ろくに知識もなく解りもしない連中や表現実力を持たない無能な連中が「こんな事をやっていいと思っているのか」とか、勝手に「今ではアウト」などと決めてかかるとか、そういうことの繰り返しが、結局表現の自由を狭め続けてきたわけで。つまりオタクたちの悪質なハシャギや悪ふざけや嫉妬が、どれだけ今まで表現の自由(ボクの居場所のアート系でも)の表現の自由を狭めてきたのか?って事なんだよね。
前も書いたけど「ウルトラデザイナーの成田亨の生徒がヌードを描いていいのか」などとほざく馬鹿どもがいるけれど、ボクは業界人としてではなく芸術家としての成田亨の弟子扱い生徒で彫刻スタッフだったわけで、ロダン→ブールデル→清水たかし→成田先生と、みんな肉体描写表現をしてきた彫刻家の流れにあるわけだから、ボクの作品も肉体の本質研究と不可分だし、そもそもボクにヌードや肉体を作品にするなってのは、何にも解ってない奴らが言ってる事です。
ていうか成田先生云々すら関係ない事かもしれない。
ボクはボクでぶっちゃけ自分のジェンダー性(下でも書いたが子供の頃からの即物的理由も込み)と内面の性格や希求する自身や他者とか、無数のテーマ(ボクはギフテッドでもあるしどうせ他人には解らないテーマ)があって作品表現してきたわけだから。
それをとやかく言われる筋合いない。つまり「作品に込められたものを解らないレベルの連中が、作品発表制限する資格はない」という、ごくごくあったりまえの事である。(ていうか芸術や美術やアートだよ?他人はなかなか解らないって。解らないからって規制したり黙らせちゃいけない。解るはずなのに気に入らないから黙らせるのはもっといけない)
ただ解らないだけの奴らが「こんな作品表現していいのか」とか「今ではアウト」などと、断じて言ってはならないのだ。つまり、SNSや動画サイトでそういう事を穏健な作品に言ってるやつがいたら、それは注意して構わない。
ただ、表現者が、「表現の自由」について解っておくべき事は、表現自体は自由なんだけど、それが特定の他者に理解されるとは限らないって事。特定の他者の気持ちを変えられるとは限らないって事だ。例えばボクの主張やテーマをどれだけ読んでも、クズな他人はクズのままなのはROMはみんな解ったでしょ?
つまり、内面や主張や芸術や言論の表現は自由だし、それで責任云々を言われるべきでは無いんだけど、それは自分は自分、他人は他人、という分別があって初めて理解されるんだ、って事なんだよね。
ボクでいうなら、個人作家だから作品が表現物だと信頼されうるわけで、誰かと一緒に作る作品なんて、ボク自身が一切それを信用できなくなるんだよ。つまりボクにとっては「同じ人(同人)」なんていないんだ。最初から。(だからblogspotや動画サイトSNSなどの偽アカウント群がまじ迷惑なんだよな、、、)
※ でもまぁ、モデルさんの写真は撮影したりするし、DIYシンセも他人の回路に頼ってるけどなぁ、、、絵描きや彫刻家はそういうものだし、ボクは回路設計者をやりたいわけじゃないからなぁ、、、。
ボクはボクの作品をイイなと思ってくれる人が見ればいいと思っているだけですから。テーマも主張も表現してるけど、それで誰かが生き方を変えるなどとは信じていない。自分は自分、他人は他人なので。
2:44~57
Nectaful-ααα創作ログ
コメント
コメントを投稿