ていうか、自民にすり寄る反日サヨクの56歳無職なんだが!

 2024/09/30 22:14

岸田総理大臣お疲れさまでした。

 岸田総理大臣が総理大臣職を終える事に。前から書いていると思うけど、自分は岸田総理大臣の悪口を書いた事はほとんど無いと思う。総理大臣として立派だったのは間違いない。広島長崎でのG7サミット他、政策的に立派だった面は支持してる人たちが一杯書くだろうけど、何より過去の不正や派閥問題など、自民党の政治暗部が明らかになったのは、それは岸田政権がまだ風通し良くてフェアだったからこそで、しかしどうにもならない事は多かった。安倍政権、菅政権と続いてきた事に対して、暗部を引き継がず新しい政治を民衆が望んでも、やはり前の総理たちがした事が権威になってしまいそれをおもんばかると斬新さや刷新は増えない。つまり過去の政党の歴史や所業が壁になり、、また政党政策も憲法改訂をやっぱり表に出すのかという、変わらなさで、、しかしそれも危険に動かす事はなかったのは評価すべきだと思う。


 民衆のために政治を行うがゆえに、するべきでない事はしない、という事自体、やっぱり良心的な総理大臣だったんじゃないかなとは思っています。もう少し自民党がましだったらなとはみんな思っていたと思うよ。


 でも岸田総理自身は政治努力をしていたと思います。


 


 今の状態は地方まで政治の血(政策)が通っていない状態で、それが通わないのは、つまりポンプと動脈静脈が老いているから、という問題でもある。むしろ神経に例えた方がいいんだろうか、、


 


 ※ というか、外交的には日本はイランと欧米とのクッションになりうるのに、そうさせたくない海外勢力もあるし。むしろそうなれるほど日本は強くなってないし。国内治安的にもなぁ、、、。まぁイスラエル設計ドローンはなぁ、、、何で国産で頑張れないかなぁ、、、10/1 0:08


 ニュース系

コメント

このブログの人気の投稿

ていうか、女子供より体力が無い56歳無職なんだが!

ていうか、訃報乞食でメシがうまい56歳無職なんだが!

ていうか、僕はYMOファンじゃない無職なんだが!