ていうか、レアアイテムを捏造する56歳無職なんだが!

 2024/11/26 14:42

このA超人も海外?


で、私物の、上の白いアンドロイドA超人も海外某国販売版だった可能性が出てきた。(↑HyperOmegaCross内画像)


 けれども、こちらもこれに近いバージョンのカラーリングを北浦和の玩具店で見ているので(ビクトリー計画キャンペーン末期。つまりスパイマジシャン展開よりは前)、ショーグンウォリアーズのマシンダーみたいに国内販売された(されている。富山県高岡市のおもちゃのバンビですらされていた)のがボクの目に触れたのかも知れない。あるいは逆で海外販売する前に日本で試験販売したのかも。わからない。


 その時の箱は日本語版で普通だった。後のデパートの催事場では海外売りサイボーグ全てに言えるけど、日本語箱を見た覚えは無いんだよね。


某国と書いたのは、、A国かフランスかわからないから。まぁ、A国だったかもしれない、くらいに思って下さい。


 


※ つまりビクトリー計画の販売キャンペーンって海外展開なども込みにしたかったのかなとかふっと思ったんだが、、、実際には日本国内では展開は縮小したわけで、海外輸出版がその後も続いていたわけで、それがいつ頃からか。多分シームレスなんだよね。海外版でも所有してる分の刻印はメイドインジャパンなので(UK版は香港製) 20:12


 おもちゃ系

コメント

このブログの人気の投稿

ていうか、女子供より体力が無い56歳無職なんだが!

ていうか、訃報乞食でメシがうまい56歳無職なんだが!

ていうか、僕はYMOファンじゃない無職なんだが!