ていうか、先週の放送を聴いてない56歳無職なんだが!
2024/11/30 04:39
アニソンアカデミーガンダムバラード回
先週のNHK-FMしょこたんの「アニソンアカデミー」、ガンダムバラード回、今頃らじるらじるで聞いてるんだけど(^^)。
いきなり一曲目からやしきたかじん歌、作曲谷村新司の「砂の十字架」なんだよなぁ、、、。やしき氏が桃山学院高校(プロテスタント系)出身、谷村氏が桃山学院大学出身なんだよね、、、、、万感。ていうか、二人が大阪(の桃山)出身だったから、大阪でガンダムブームが一作目から加熱した、ってのはあるんだよな、うん、、、。まさか自分が桃高に進学するとは思わなかったけど、下見行った時無条件でここが良いって思っちゃったもんな、、、。ていうか漫研の先輩、娘にキッカって名前つけてたらしいけど、在校時からそんな事言ってたよね、、、。娘が産まれたらキッカがいい、って。
モリッキーのETERNAL WIND、やっぱりイイなあ、、、。F91は安彦氏の宇宙世紀ガンダム時系列作で、、、まぁ、続編はアニメ化されてないけど、上手く行った作品だったよね(^^)。ちなみにシーブックとセシリーのラスト抱き合ってるシーンの原画は富野氏だそうな。
「めぐりあい」。不朽の名曲。この曲で全ガンダム締めでやっぱりいいよ。1st原理主義者だな相変わらず。もしくはターンAガンダムのラストかだね(^▽^)
~4:39
※ 好きなモビルスーツかぁ、、、自分はやっぱりRX-78のマグネットコーティングつきかなぁ。テレビではデザイン変わらないけど、テレビのカラーでこれが78-3だ、ってのが一番好きだと思う。いや他のガンダムやモビルスーツも好きだけどね?でも自分の中で78-3は別格なんだよ。 4:52
※ Zから逆シャアまでのサブMSだと、ファのメタスか、リ・ガズィかだと思う。でもこの先言ってくと終わらないし、Z開始と同時に自分の中ではガンプラ卒業なので、、。今は素組すらしないから。ガンプラについてはファーストブーム期に改造も塗装も燃え尽きてて80年代にはZ以降のガンダムプラモで組んだのはνガンダムの1/144だけだったよね。
でもターンAのモビルスーツはなに見てもワクワクする(^^) フラット大好き。以降ターンXまでほぼほぼ好き。 4:59~5:15
SEED系ガンダムではフリーダムガンダムが一番かな。映画みたら変わるのかもしれないが。 5:17
月曜日の昼11:00まで配信されてます。、、今日は14:00からオーイシマサヨシのアニソンプレミアムで、ラブライブ!スーパースター曲特集!!
ラジオ番組
コメント
コメントを投稿