ていうか、ボッチのくせに男女の仲を語る57歳無職なんだが!
2025/03/20 13:36
男に対しての男女視点差
昔から思ってきた事なんだけど、ある男子や男性について、良い男子や良い男性かどうかは、同性の友人から見た場合と、女子や女性から見た場合とでは、全く違うわけで。
例えば同性の友人や仲間や先輩として、ホントに友達として信頼できる人でも、女子にとっては必ずしもそうとは限らない、女子的には信頼できない、って時もある。いやそれ人によるしケースバイケースなんだが。
いや昔っから少女漫画などであるじゃん、友達なのに恋愛だとライバル化してる連中(笑)。いや大人だともっと酷いケースあるけどね?
逆に同性にとっては全然駄目な奴でも、異性にとってはマジで良い人、ってケースもある。
つまり、その男性や男子が信用できる人間かどうかは、同性友人視点からと、女子的にどうかは全く違うんだよね。(まぁ武器ミリタリーオタク仲間として、とか、エロ同人コミケオタク界隈として、なんてのは前提からして信用はできない基準でしょ?つまり女子は「この人どの基準で言ってる?」って思うべき)
で、同性から信頼できるというのは、事実であって、そこを毀損するのは間違ってると思う。女子に対してだらしないのは、女子から言われるべきだよね。いわゆるNTRとかでもない限り、他の男子に関係ない。男として信頼できる男は、男視点ではいい奴なので。それはその範囲では間違ってない。でしょ?
(ボク的には昔から他の男が良いっていう女子を追う気は一切無い奴なので。だからそういう女子はどうでもいいんだが。、、まぁ善悪問題はそいつらの瑕疵として頭に記録されるけど。NTRがあればその女性は単に他人のモノ(物。ブツ。まぁ大体NTRやる奴らって女性をモノとしか思ってない)ってだけじゃん?それ自体には子供の頃から何とも思わない。同人系コスプレ系に昔からうじゃうじゃいるようなレイプやらかしてる連中に対しては死ねって思うけど、単なるNTRについてはどうでもいいかな、、、昔から。
他の男を選んだ女は他人のもの、って、結局それは摂理みたいなものでしょ。
ボクはギフテッドだしアセクシャルなんで、女子が付き合いづらくても当然だから、無理は言えないし。それは子供の頃から解ってるので。)
個人的心情
コメント
コメントを投稿