ていうか、誰より異常な57歳無職なんだが!

 2025/03/27 05:07

やっぱネット民って異常なのか

 下の方の文章追記でも書いた通り、大阪住之江のストリートピアノが利用中止、撤去の方向になったんだけど、馬鹿みたいに運営をバッシングしていたネット民、、、いや、それがさ、幼児は利用できないのかとか言って重箱の隅つつくみたいな叩き方してる連中がいるんだけど、、


 


 幼児はXを読めないだろが。


 


 と、その一語に尽きるんだよね。つまりバンバン騒音を叩いたりつっかえまくってると指摘されてるのは幼児じゃなくて、とりあえずXの利用者の年齢層なんだよ。まぁ中学高校以降、分別あるはずの連中がやらかしやってたから問題なんでしょ。小学にもワルガキはいるかもしれないけど。


 


 誰でもストリートピアノは弾いていいんだけど、弾くって演奏の事だからね?触れてもいいけど、叩きまくれと言ってるわけじゃないんだよ。


 


 ハンマー使って弦叩いてるピアノである以上、調律はストリートピアノなら月1か2ヶ月に1回は必要かもしれないし、ボクが子供の頃でも半年に一度の調律に1万円以上かかったからね?ピアノはそういう楽器なんだよ。最初から。


 


 


 ていうか注意書きやルールのないストリートピアノや誰でもピアノなんて、まず無いでしょ。楽器なんてルールがなければすぐ破壊されるよ。


 


 単にピアノはデリケートな楽器だから、その場の人を信じて置かれているなら、大切に扱うべき、って言ってるだけです。


 


 


※ こないだの昭和レトロおもちゃ博物館の被害問題とまるで一緒だと思うんだよね、、、。


 日本全国で破壊テロやってるモンスター親子がやたら多いのは間違いないんだよ。


 ボクもフリマで中古玩具売ってた当時、どんだけ売り物のおもちゃを破壊されたか、、、。毎回なんか壊されてたよね。損失が普通で神経がマヒする感じ。壊した親子って「遊べるようにしているのが悪い」と、まず全員言うよね、ワンパターンで。それと全く同じ問題。


 金払えばいいんだろとか、地べたに叩きつけられたことあるよ。足らない額を。破壊しておいて安く売れは無いよね、、、。


 


 人間はそんなものだ、という前提は絶対である。さておき、ストリートピアノは大切にすべき、って事で。 5:25


 ニュース系

コメント

このブログの人気の投稿

ていうか、女子供より体力が無い56歳無職なんだが!

ていうか、僕はYMOファンじゃない無職なんだが!

ていうか、ジャニーズ大好きな56歳無職なんだが!