ていうか、レンタル料金も払えない57歳無職なんだが!

 2025/03/22 06:14

レンタルビデオ店が閉店続きな理由

最近レンタルビデオ店が閉店後続きで。クリアスチルすらしないオタクの水準低下については下でも書いたけど、単純にDVDやブルーレイ、CDのレンタル店の他、書店とレンタルDVDを併設している蔦屋書店も、もう八王子市内ではかなりが閉店した。みなみ野、南大沢で閉店。永山も閉店したっけ?で、CDは当然苦しいとしても、別バイアスでレンタルビデオ店がなぜ苦しいか。


 


 つまりは、いわゆるテレビで「この作品はオリジナリティーを尊重して放送します」といちいち言わなきゃならないような風潮、過剰なポリコレ同調圧力やポリコレヒステリーとでもいうようなクレームが、近年かなり長い事レンタルビデオ店が晒されてきたからだ。


 そこに似非フェミニズム(ツイフェミ等)のノイジーな意見が長年猛攻しているからで。


 つまり「こんな過激な内容のDVDや、イデオロギー的に問題ある作品のDVDをレンタルしていいのか」というようなクレームがレンタル店のライフを削っているからなんだよね。


 いや昔からそりゃホラーコーナーなどあったよ、あったけどそれらはやっぱ小中学生に見せるな棚をR15にしろ位のものでさ、店に置くなではなかったじゃん?その結果テレビで見れない作品が増え、その内テレビで流せないこんな作品を全年齢レンタルするな、というようなヒステリーが日本中にやたら増えた。放送基準で見れない作品はレンタルどころかそもそもセルビデオ発売するなみたいな。つまりBPOクレーマーみたいな連中が増えまくって、それでレンタルビデオ店も比例的に減り続けているわけだよね。


 


 レンタル店の作品、アニメ特撮に限らず、映画やドラマはもう戦後からの作品群が全年齢や大人向け含め大量にあるわけで、それは今の風潮ではどうだか解らないが、当時はスタッフが必死に作っていた作品群だ。だからこそ今でも見れる事に価値があるわけだけど、ポリコレやツイフェミがレンタル店の過去作品群についてレンタル是非や在庫是非、果てはDVDやブルーレイの発売プレス是非まで言い続けていたら、それはもう日本の映像作品や映像記録メディア文化、それを身近にいつでも見れる場所としてのレンタル店の終焉なんだよね。


 そもそもどんどんコードを厳しくするなら、過去の作品は再販かけられなくなるから。過去作以外は大体配信に乗っているわけだしね。


 


 簡単にいうならば、コンビニの書籍からアダルト系雑誌が消え、それどころかファミリーマートなどから、雑誌コーナーそのものがほぼ消えてしまったのと同じなんだよね。その締め付けがレンタルビデオ店の売り上げも落としている。


 まぁ、レンタル店に借りなくても買った方がはるかに安いDVDが増えてるのも原因なんだけど、レンタル店は一律安値で見れるじゃん?中古DVDでも価値がある作品は高いからね、、、。だからレンタル店にチープな作品も高い作品も色々あるのは(後々買うにしても)一律安値で興味作品の内容チェックができる点ではすごくいいんだが、つまりもう過去作品を見たくとも、ポリコレとツイフェミがレンタル店からそれらの作品排除に挑戦する時代、、いやレンタル店排除に挑戦する時代になりつつあり(実際東京五輪ごろにコンビニからアダルト雑誌消えたでしょ?選手村からあまり選手出ないしコロナで海外からも客少なかったのに)、、、


 


 要は日本の一番身近な映像文化閲覧ハブとしてのレンタルビデオ店を、ポリコレツイフェミの同調圧力が、どんどん消していっているんだよね。それは例えていうなら悪貨だけじゃなく良貨も駆逐していて、結果としてはマイナーな過去の名作も目に触れない状態にしてしまう。マイナーだからもうほんと見る機会は無い。


 街の書店とはまた別の意味で、街の文化度崩壊が起きている、って事です。いやそもそもテレビを2時間見るより名画2時間見る方が、心の栄養や愛と勇気など、色々摂取できると思わない? 、、、駄目で屑な映画はとことん駄目で屑なんだけどさ。

※ 要は、「現代では不適切な表現(ワードや性描写)」「過激過ぎ」「現代では放送できない」なんて文言で過去のアニメなどを紹介する馬鹿なネット記事タイトルが何年間も連日ネットでサジェストされるじゃん?その基準誰が決めてんのって話だけど(いや実際そういう駄目なトラウマありきの作品もあるけどさ、、、今はあしたのジョーや孤児ものもみんな不適切だからね、、、)


 でも不適切なワードや性表現などだけで、ネガティブワードで作品が記事紹介されるようになってしまうなら、もう誰も過去作品を見なくなってしまうよね?その作品のテーマや感動的内容があろうが、ネガティブに言われてれば若い子はそれを見ない。配信ですら。それがネット記事は解っていないから、実質ディスってる事にしかならない記事を流し続ける。だからレンタルビデオ店消えるんだよね。時代的に不適切で過激な作品が多いから。戦後映像作品アーカイブみたいなものだから。 13:35~37


 


※ その作品のどこそこ、こういう所に感動がある、って理由抜きに、不適切やゴア描写ってだけで見たがる人たちって、特殊なスキマ層だと思うんだよね。 普通の人達は顧客として、感動作品や感動を求めているのでは?そもそもドラマが駄目なら見たがらないのでは?


 


 いや感動ポルノってのはあからさまだと嫌なんだが(デ●ズニーって作劇や描写は感動ポルノだよね。それを隠すためにポリコレ重視になる)、ドキュメンタリーの感動ポルノが問題なだけで。フィクション作品が感動ポルノなのはわりと構わないというか、、むしろ感動無くて鬱になる作品の方が問題だよね。金払うんだから。 14:23


 ※いやそもそもあのキャラ群のドロンとした目やだらっとした口や舌、膨張した頬をリアルに3DCGで完全再現されるとなぁ、、とか、こんな豊かな自然描写の背景、、とか、デ●ズニーだけじゃないか。実はヤバいもん見せられてるよね。ASMRの方がまだ、、要はデ●ズニーもアバターもASMRも過剰摂取は良くない。不適切やゴアも雑に見まくるのは駄目だけどさ。


 昭和の過去作でも、この作品は感動的ですよ!って背表紙にシール貼られてる方がみんなレンタルするんじゃないかなぁ、、、。 14:43

 個人的日常

コメント

このブログの人気の投稿

ていうか、女子供より体力が無い56歳無職なんだが!

ていうか、僕はYMOファンじゃない無職なんだが!

ていうか、ジャニーズ大好きな56歳無職なんだが!