ていうか、政治経済音痴の57歳無職なんだが!

 2025/04/07 14:19

日本は相互関税しなくていい

 米国が相互関税をしてきても、日本は相互関税をしない方が、世界の国々が色々売ってきてくれるし買ってくれるし良いのではなかろうか?この流れは日本的には生かすべきだ。


 というか、アメリカから買うと関税分高い商品でも、日本から買えば安いなら、若干定価を高くしたって買ってもらえるかもしれないし。何にしたって生かせる生かせないは各素養次第だよね。


※ というか、世界同時株安であっても、各国の一般市民、株をやろうにもできるだけのお金のないボクらのような一般層や貧困層には基本影響はないはずなんだが、問題は先進国やその富裕層や大企業群が、その損失を、貧困国や発展途上国や第三国家群、また一般市民や貧困家庭に貼りかえかねないって、それが最悪にして最低の問題なんだよね。彼ら自身のギャンブルの責任を貧困側に貼りかえてくる。そうなると貧困国同士が戦争になりかねない。日本国内もシャッター街化や無人団地空き家住宅地化やスラム化が進む。その貼りかえを率先してどこが辞めるか?


 日本や日本企業、いや石破総理が、それを国民や貧困国に貼りかえはしない、って断言するなら、発展途上国や第三国家群は日本の味方になってくれますよ。


 (台湾も聡明だから、相互関税はしないと宣言したらしい。) 15:03~07


 


※ というかこのブログではずっと株式投資は駄目だって言ってきたけどさ、言った通りだったでしょ?日経平均40000円がさっきなんか30750円だったもん。10万投資してたら2万5千円の損、100万なら25万円、1000万円なら250万円の損だよ、、、。相互関税は宣言されただけで実施はこれからなんだからさ。素人が株に手を出す時期じゃ無い。 15:24


 ニュース系

コメント

このブログの人気の投稿

ていうか、女子供より体力が無い56歳無職なんだが!

ていうか、僕はYMOファンじゃない無職なんだが!

ていうか、ジャニーズ大好きな56歳無職なんだが!