ていうか、無いものをあると言い張る57歳無職童貞なんだが!

 2025/05/18 11:18

いや、海外版サイボーグはあるんだけどさ、、

 いや、海外版サイボーグはそりゃあるんだけどさ、オークションやフリマサイトなど見てると本当にそれが海外版やプレゼント品なのか、それともただのジャンク品なのかはたまたカスタム品なのか、例えば過去の銀座展などで見てもいない人や古物店が、全く何なのか解っていないのに、高値ふっかけた値段つけたりオークション開始してるのはまじでイラっと来る。


 海外版だとかプレゼントだとか、出品者がバックストーリーを言えるならまだいいんだよ。展覧会や店頭やどっかで見たでもいい。サイボーグって玩具性質上組み替え可能じゃん?つまりミクロマンみたいに組み替えで珍しそうに見せかけたい輩が見せかけちゃう玩具なんだよね。


 ボクの場合はギフテッドでかなり写像記憶などあるけど、でもそれでも研究ページが「あとでやっぱりこれはこの国だった」と、まるで手持ちサイボーグ使った倉庫番ゲームみたいになるわけなので。ほんと困るんだけどさ、、、まぁ箱で持ってる人は手放さないだろうからなぁ、、、。


 また海外版ページ更新するけど。謎についての文更新など。


 


 なんとなくでも素性言えるならともかく言えもしないのに高値ふっかけるのがサイボーグ出品する業者に多くてさ、、、。単純に、「どういうものか説明できないのに、状態良品と説明できないのに、高値から始めるの?」って事なんだよね、、、。


 わかんないのに高値開始にする危険性はなんでも鑑定団見てたら解るじゃん!!


 (その点こないだ落札したアイテムの出品者はすごくちゃんとした出品物の扱いだったと思う)


 


 で、昨日逃したアイテム(Zenなんたらがわけわからん入札タイミングで(ルーズな代行業者だから入札すんなと言っても多数の別アカウントから入札する奴ら。見かけたら入札削除してる))、競争入札いれようとしたら他の人に取られて終わってた)については、出品者に別出品物の質問欄から「海外版で本体としてはフルコンディションだから、ばらさずワンセットにして大事にするよう伝えてくれ」だけ伝えておいた。(国名は100%解ってるけど言わなかった。それは自分で調べて欲しいよね。)


 ていうか海外版のサイボーグの銀座展示即売会記憶がある奴ってボク以外のコレクターではほぼいないけど、あれかなり売れ残っただろうし地方巡回もしていたかもしれないし、箱で持ってる人なら特定簡単なんだよな(アメリカ版みたいに後期透明袋入りのフックでアメリカ版ブルー売ってた、とかもあるが(駅売店のフックトイかよ、、銀座展だけかもしれないが、アメリカ版の末期1号には箱がなくビニール袋売りである))、、、プレゼント品よりは海外版の方が解りやすくて集めやすいアイテムなんだが。


 (なんでプレゼント版まとめページを先に作ってたかというとつまりそこで、プレゼントには箱が無いからよりジャンクにされがちだからだよね。プレゼントページの方がページ製作意義があるだろうと思ったから。海外版は、、箱で持ってる人が上から見下してる世界だからね、、、)


 


 自分って善人にもほどがある。こんなんばっかりじゃん!あームカつく。(なんていうか世の中に販売されたサイボーグアイテムの状態維持を優先してる、って事なんだよな、自分が持ってるかどうかより)


 


 


 ↑だからって「森本くん頑張ってるから、自分にはこのサイボーグ解らないし譲るよ」なんてのはこのレベルのサイボーグについては過去まるで無い。全部オークションなどやショップ入手なのが、、、。やっぱボクから見たコレクター世界って人情とかの世界じゃないんだよな、、、


 (サイボーグに限らず、トレードとか過去に一度もやった事無い。)


 


 ↑ いや、中古玩具店の店長さんとか、知り合いは多いけど、ボクが一番集めてるサイボーグについては特に便宜どうこうは無いよね。サイボーグあったら売る、ってしてくれたのは頑固堂さんくらいかな、、でもプレゼントや海外版についてはそういうのもトレードもない。全部ネットかショップの入手。乾いてる、、、 12:42


 個人的心情

コメント

このブログの人気の投稿

ていうか、女子供より体力が無い56歳無職なんだが!

ていうか、僕はYMOファンじゃない無職なんだが!

ていうか、ジャニーズ大好きな56歳無職なんだが!