ていうか、深夜アニメに文句言う57歳無職童貞なんだが!

 2025/05/23 01:45

ロックは淑女の云々なアニメ

アニメで、ロックは淑女の云々いうアニメが放送されていて、エンタメとして面白い事は面白いし、音自体は頑張ってるから一応見てはいるけど、なんというかネタありきの原作というか、お嬢様の容姿をはしたなく嗜虐的に見せる事前提で描かれている原作を…無理くり音楽と演出と作画でバンドアニメとして及第点な出来に成立させていると言えるわけで、、、云々。


 アニメとしての出来が良くてもどこまで原作力かがわからない。


 


というか、ロックをやってる娘たちが、「ロックとは」や生きざま論になってるのが確かに高校生的なあるあるだと思えるというか、、口汚い口論になる自体が過去の伝説ロッカーに影響受けまくってるのかとか、、、。


 


 、、、つまり「ロック」を追いかけだした時点でロックじゃないと思うんだよな結局の所、、とつい本音が出ながら見ていると、、、ロックっぽくないキーボード担当のティナ嬢入ってきて、も少し見てみるか、、と。(いやティナ巨乳だからどうとかじゃないよ。単に巨乳なら水着エルフアニメ多数あるわけだから。)


 


 いや、キーボードってロックっぽくない楽器じゃん、本質的には。入れるとフュージョンっぽくなるじゃん?例えインストバンドやるにしても。というか、プログレかプログレメタルかによりがちじゃん?キーボード入れる時点で、少し違うわけでしょ。


 ジャーニーとかはロック以外の何物でもないけど、やっぱり中傷はされてたじゃん。


 


 だから、どういうの(楽曲よな)をスタッフ陣はロックだと思っているのかな、と少し次週に興味あるのだった。というか、いわゆる全員体制でアニメ版クオリティー上げてる典型でロック云々??、、、云々。


 


 


 というか、ボクは実際ツインテールって髪型は昔から好きじゃないんだよね、、、セーラームーンのツインテールやお団子ヘアも、本音はタイプじゃないんだよ(苦手なんだ)。セーラームーンって、あれ、どんな苦しい経験積んでもツインテールをやめないでしょ?女子って、辛い経験したら髪型変えるっていうじゃん?!


 それをあれだけ辛い事ばかりでも髪型変えないセーラームーンって、つまり「少女性の中にマインドを居続けさせる宣言」なんだよね。リアルにいたら自分はめんどくさくて絶対付き合わないタイプだけど、一定レベルまでの限界つきなリスペクトには値する。


 、、、要は逆張りしたパンクみたいなもので。それに近い感覚かな、ホントの高校生のお嬢様でツインテールを本気でしてる人なんて見たことないよ、、、(^^);


 ~1:57


 


※ というか本文に無関係だが、バニラファッジみたいな男臭すぎるエレクトリックロック(60年代以降)もカッコいいが、、いやオルガン的な音ってだけで「かったるい」という気持ちになる時は確かにある、、エレクトリックロック許容できるタイミングって生理的なタイミングによるよね。YMOだって聞きたいタイミングと今は違うってタイミングがある。 2:09


 テレビ番組

コメント

このブログの人気の投稿

ていうか、女子供より体力が無い56歳無職なんだが!

ていうか、僕はYMOファンじゃない無職なんだが!

ていうか、ジャニーズ大好きな56歳無職なんだが!