投稿

ていうか、神がジャンケンで負ける番組なんて嫌いなんだが!

  ゼンカイジャー最終回(^▽^)  機界戦隊ゼンカイジャー最終回見ました。超楽しいお話でした。子供番組の面白さがちゃんとあった気がします。ていうか、番組開始当初から、これってそもそも、ほとんど戦隊ものじゃないじゃん!!というのがあって。むしろ、昭和の子供向け特撮新番組のノリに近くて。  ほら、ボクは自分自身で普通の人間ではないキャラばかり描いているわけで、要はこんな世界観に近いキャラ群をずっと書いてきたわけなので(近いというのは宇宙人や何やらを描く事も多く、機械だけを描いているって感覚では無いので)、お話をノンハードルで見れたという…  ていうか、結局の所、界人やジュラン、ガオーン、ブルーン、マジーヌたちがすごくいい連中だった!!という事に尽きる。キャラも立ってたし性格も良かった。郁恵さんのヤツデおばさんとか超良かった!!でステイシーや海賊組もだんだん性格がいい方向に変わっていったし。香村脚本本当に良かった(^^))。もっと続いてゴレンジャーみたいに2年やってほしかったけど。

ていうか、老親に寄生して生きていきたいんだが!

  成田亨先生、没後20年。  初期ウルトラシリーズや突撃ヒューマン、マイティジャックやバンキッド宇宙人のデザイナーで美術監督、画家、彫刻家だった恩師の成田亨先生がこの世から離れてから、今日で20年です。  まぁ、何かにつけて先生とは会話を続けているような気もするけれど。  時間が経つのは…本当に色々な事があって 苦しい事が大方で、喜びなんかささやかなもので、業界や同人に限らず、人類はあいも変わらず愚劣で。それでも今日の空はとても優しく青く、太陽の光は暖かいです。今日からだんだんと春になると言っていました。  成田先生の没後20年が、こういう穏やかな日で良かったと思います。先生を思い出すと、夫人といつも仲良くしている、お子さんたち思いの姿しか浮かびません。  自分も可能な限りは両親と共に生きながら、家族を大事にしたり、作品をかけらの積み重ねのように作って行きたいと思います。作家の形は色々あるし、いつかボクの幸せもあるかも知れないので。

ていうか。スーパー戦隊を真面目に観る54歳無職童貞なんだが!

  ゼンカイジャー明日最終回  なんていうか、明日ゼンカイジャー最終回なんだが、まぁラストにわけのわからない神様が出てきてたりはするけれど、シリーズ全体としては、戦隊ものらしからぬ、というか、戦隊もの嫌いなボクがなぜか好きになれる戦隊ものだったと思う。むしろ、ゼンカイジャーを見ていて少し気づいた事があって。  それはつまり、戦隊ものを見ているメイン層の幼児から小学1〜2年の子供たちにとっては、身近なところ以外でどんなに町が破壊されようが(そこで戦争による破壊イメージがどんなにあろうが、それがスポンサー的必須だろうが)、まずは自分たちの日常や平和が大事なんだな、って事で。  つまり、子供(幼児)には本当になんにもできないわけじゃないですか。あんな戦いの状況のなかでは。その「幼児にはなんにもできない」という事を前提条件にした上で、戦隊もののお話は作られているんだろうな、と。  子供にとって、自分に関係ないところの戦いは、関係すべきではないものなんだよね。どんな大バトルもテレビの向こうの事で。そしてそれが正しい。それでも戦隊ものなどを見るのは主人公たちが理想のお兄さんお姉さんだからで。  まぁ、元々全ては子供向けとして作られているわけだから、大人が大人の視線でリアリティだのなんだの語るのは間違いだとずっとボクは思ってきたけれど。  だから大人の特撮オタクが戦隊ものを大人の視聴に耐えるとか言って真剣に語っているようなのを「はあ?」って目線でボクは見てきたわけだけど、逆に「いや子供向けですよ、だから面白いんじゃん」という目線で見ているオタクは、別に嫌いではないです。  だからゼンカイジャーは子供を大事にするいい子供番組だったなあと思っている。なんていうか、そこは本気でそう思ってます。

ていうか、戦争バンザイなんだが!

戦争不安を煽る連中と不安で儲けようとする人々  今のウクライナへのロシアの侵攻情勢についてで、下手に日本でもそうなるのでは、などと不安をマスコミもSNSも煽り続けているのだが、日本をロシアが攻めるなどと言っていないのに、それをわざわざ日本のマスコミやSNSで語りつづける連中はやぶ蛇というか、要は昔からやぶ蛇で愚かなわけで。  まして酷いのは、だから日本にも防衛装備が更に必要なのだといい続けたり憲法9条放棄しろといい続けてる連中で。もちろんネトウヨや軍オタクが延々語ってきたわけで、そういう防衛装備(戦闘機や車両)を作っている三菱などの株が上がるのではと画策しながる騒ぎ続ける連中も昔から大勢いるんだが、もう、もうそんなネット風景は見ていてたくさんだ!!!!というのが心境としてあり。極めて馬鹿か!!と。  何が馬鹿って彼らは日本のネット意見はロシアからも見れるって事が解っていない。  個々の意見でなく日本国民がSNSで大勢ロシアを敵視するなら、ロシアもSNSを見て日本を敵視すると解っていなくて。  つまりこれまでのネトウヨのSNSの長きに渡る活動が、日本を窮地におとしめてるわけなんだよね。ウクライナに同情したり応援するのはいいし、ロシア批判もいいけれど、9条批判や自衛隊の軍化まで語ったりする連中はやり過ぎ。  ていうか、日本にアメリカ軍もちゃんと基地を置いて駐留している、って事で冷静になればいいのに、人々は冷静になれない。  日本の国土は戦後80年近くもアメリカ軍と共生しているわけだから。冷静になればいいのに。  あのさ…政治というのは文民統制が原則なのであって。文化的に話し合いで国内政治でも海外との交渉でもやらなきゃならないのであって。軍人が政権握ったら何でも戦争で解決しようとするから終わりでしょ?今ロシアがウクライナ軍にクーデターしろなどと持ちかけてるけど、他国の軍隊に対してクーデターを持ちかける国家は、もはや文民統制の原則を無視してる。そんな持ちかけをする国家は、一流国家ではあり得ないんですよ。  でも日本人にもSNSだと思って戦争不安を煽ったり、敵意を煽ったりする連中がいるわけで。防衛装備関連企業の株価高騰を狙う連中がいるわけで。本当にね……  いまウイルス禍で一日どんだけの方々がなくなってると思っているん...

ていうか、自分を神だという割に何もできない自分なんだが!

  ウクライナを幸せにできるのか?  ウクライナにロシアが侵攻したヘマについて、下手を打った言い訳のようにロシア政権が色々理屈をこねているんだが……  何がヘマって、ロシア側が、ウクライナが世界から本当に愛されている国だという事に気づかなかった事だと思う。それはソ連によってチェルノブイリ原発の悲劇に見舞われ、人々が苦しみつづけてきたという事も、あるし、その悲劇に耐える事がウクライナ国民を優しくもし、強くもした、という点にあり、だから同情も愛もウクライナ国民は受けるし、それは当然である、と。それは世界中の人々がそう思ってしまう。  当たり前だろ、あれ以上の原発事故悲劇はいまだ世界中にないんだから、世界中が同情したって当然だ。  つまりロシアはソ連当時にウクライナにした事の責任を取らなければならない立場でウクライナに対して巨大で莫大な負債を恒久的に負わなければならない国なのだ。しかし、今侵攻しているロシアがその事を解っているとは全く思えない。あまりに酷薄としか思えない。  そもそも、日本でも大昔は被爆者差別があった。だったら、ロシアはウクライナを明らかに差別しているのではないだろうか?それはチェルノブイリの被爆者国家であるからではないのだろうか?ソ連の電力的豊かさのために歴史上最悪の被爆をしたウクライナに、差別と嫌悪の目を向けて、あげくのはてに責任逃れをしたいから侵攻して自己正当化論を並べ立てたいだけではないのだろうか?  ロシアはウクライナを支配したいのか何なのかは解らないが、これは中国の、香港台湾に対しても同じ事だが、土地を支配する以上はその土地に住む人々は国民であり、為政者には国民として幸せにしなければならない絶対的義務が生じる。ロシアには、ウクライナの国民を幸せにする気があるのか?それをできる能力があるのか?  それがあるのか?本気でやれるのか?できないなら無能だ。ロシアの都合はどうでもいい、ウクライナを幸せにできないなら無能な支配者は誰も要らない。  ていうかどちらもキリスト教だろ戦争すんな!!  ボクら神々は色々と深刻に忙しいんだ。  (結局、他国の人々をより幸福にするためなのか、他国を不幸にしてでも自国の利を追求するか、そのどちらなんだよ??と)

ていうか、戦争どんどんやればいいんだが!

  ウクライナ頑張れ!!!!  ウクライナは客観的に好きな国なので、こんなロシアの侵攻は断じて絶対に間違っていると思う。  先日の五輪でもウクライナの選手たちの競技に臨む切なさや悲愴や願いのにじみでた顔と言ったらなかった。  ロシアに同意している地域だけならともかかく、宣戦布告もないのに、他国に軍を差し向けるなんて、ウクライナという独立国家の尊厳を踏みにじっているし、そもそも独立国家が自国を守る軍なり防衛組織を持つのは当たり前の事だ。日本だって、国家紛争の解決手段としての戦争は永久放棄しているが自衛隊は持っている。北朝鮮だって独立国だから軍を持つ権利も兵器開発する権利も演習を行う権利もある(不安にはなるが;)。それを「ウクライナから軍を無くす」なんて論理はめちゃくちゃだ。それはロシアを攻めもしていない独立国への蹂躙でしかない。結局ソ連をまた作って冷戦に逆戻りする結果にしかならない。  ロシアはドーピング不正で国として五輪に選手派遣できなくなったのに、だから五輪開催期間の戦争をやめる義理も無いとでも思っているのだろうか??まだパラリンピック開始前だぞ……中国が同意したってオリュンポスの神々が同意しないって。ボクも同意しない。  ロシアは神々に捧げる祭典の開催中に戦争に走った事の罰がどんなだか怖れていないんだろうか??  ただウクライナの無辜の人々が傷つくのは見たくない、というのはボクの中に歴然とあって。  なんというか……オリンピックやパラリンピックの実行委員会とかなら、ロシア五輪競技会選手団が北京五輪で獲得したメダルと順位を全剥奪とかできるのかも知れないが(五輪とパラリンピックの、スポーツによる世界各国の反戦平和と平等や反差別の理念に反した罪で)。…選手にはかわいそうなんだけどさ。パラリンピックもロシア五輪競技会が出る事には疑問がある。  不正な侵攻を今まさに行っている国の国威高揚の為に、五輪やパラリンピックやその金銀銅メダルが利用されてはならない。それは絶対に許されない。選手は関係ないとはこうなるとさすがに言えない。  ウクライナ人が好きだからってロシア人が嫌いなわけではないが、ノーというべきにはノーと言わなきゃ駄目だ。  (※ つまりさ、ロシア側に付きたいウクライナ東側の一部の、そこに住む人々がど...

ていうか、TVKが全国ネットだと思い込んでいるんだが!

  この後1時から、TVKゾンビランドサガ1期最終回!! このあと午前1時から、TVK「ゾンビランドサガ」1期最終回!! って事で…一応。平家物語とかと時間かぶるけど、できればツイッターとか盛り上がってほしいよね。あと来週からのこの時間枠も気になる。