ていうか、朝ドラ観る暇がある56歳無職なんだが!
2024/10/31 19:54 「おむすび」注目点と高校生の表現の自由とか 朝ドラ「おむすび」、楽しみながら毎回見てきたんだけど、先週から主人公の結たち一家の阪神・淡路大震災ごろからの事がドラマにインサートされてきていて、重い内容も描かれ出したりしています。基本的には自分は、暴れん坊将軍松平健氏が演じるおじいさんと、ピーター池畑慎之介のひみこさんと、宮崎美子さん演じるおばあさんが画面で隙あらば何をやらかしているかが楽しみで仕方ないんですが。 というか、このドラマって「~~をやっちゃダメエエエっ」みたいなセリフもあるからそっち方面がテーマかと思いきや、そういうテーマではないんだよ、って気がしている。ていうか、おじいさんおばあさんやひみこさんを演じているのは若い頃から好き放題(違う?)やってきた方々ばっかりなわけで(^^)。こないだの徹子の部屋の池畑さんの話も面白かった(笑)。基本自分がやりたい事をやってやりたいように生きてる(運あるんだよなあ、それができるだけでも、、、)のは、いまだに変わらないよねあの方(^^)。 ていうか、ジェンダーレスノンバイナリー系列の大先輩だよー、、、桃高在校時から映画界で活躍してるんだからさぁ、、、しかもとんでもない映画だしな、、 で。おむすびって開始後1ヶ月でまだ高校生時代を描写している、最近では珍しい朝ドラだと思うんだけど、これって割とテーマ的に重要だからだと思う。 つまり高校生が「やりたい事をやる」高校生が「やりたい部活をやる」高校生が「やりたい自己表現をするという事」、将来を見据えていようが、やりたい事をやっているから将来が生まれるんだろうが、、「高校生がやりたい自己表現を高校当時にそれぞれする事」、が、かなり大テーマとして前提に描かれてるんじゃないかな、って思ってるんだよね。 で、やりたいように生きてきた悠々自適層の大人たち(いやそれなり大変だったに決まってるが)が見守っている、って構図だよね。 そう言えば思い出すのが、83年だか84年だかの桃山学院高校の文化祭(当時は男子高だったが年齢性別老若男女お客さんに来てくれた)、確か池畑さんもどっちかの年にいらしてたんじゃなかったっけ?ねぇ。堀内孝雄さんとかは来てたんだろうか?(ボクは84年は東京に既に転校してたが新幹線で文化祭参加した) で、僕