投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

ていうか、東京ローカルのネタしか書けない57歳無職なんだが!

 2025/04/04 21:41 アニメザ・ウルトラマン時間変更  MXテレビのアニメ「ザ・ウルトラマン」の新しい放送時間の告知が。毎週金曜19:30からになりました。30分早くなるだけだった。良かった。  20:00からはシンカリオン チェンジザワールド。  20:30からはこれまでどおりスカイライダーです。    テレビ番組

ていうか、性暴力加害者が真実の愛とかのたまう57歳無職なんだが!

 2025/04/04 19:07 結局中居氏はさ  結局中居氏はさ、自身の驕りで、あまりに多くのものを失ったのかも知れないけど、真実の愛と、ファンの愛は手に入れたと思うんだよな、、、  とにかく、日本から逃げようが構わないけどさ、その愛から逃げんな!と。不幸ぶってんじゃないぞと。こんな幸せな奴いるかよ馬鹿。    ※ 、、、あのね、ファンの子達が今回の件で「中居クンの馬鹿ーーっっ!!」って泣いて叫んだって全然ありだぞ?どんだけみんな中居氏を庇い立てしてんだよ。  テレビ局や芸能界はね、ファンが信じてくれてるのを利用するのではなく、裏切ったならその罪から逃げちゃ駄目。 19:44  ニュース系

ていうか、いつまでもナカグロが打てない57歳無職なんだが!

 2025/04/03 21:22 実写ガンダム主演シドニースウィーニーに決定!! 実写版ガンダムの主演がシドニースウィーニーさんに決定したらしい。すごく良いと思う。  というか、彼女、素直にセイラさん役で全然いいんじゃないか?いやセイラさんの話とは限らないが、セイラ中心の1stガンダムの映画化なら2本くらい作っても全然大ヒット映画になりうると思うんだが、まぁ今の年齢で作れるだけ作った方がいいのかな。あまり時間をかけずに作った方がいいかも。    時間や巨費投じたからって評価されるかどうかは別問題なのは、ゴジラ-1.0が証明している。誠意やセンスオブワンダーやロマンチシズムや人類愛やひたむきさがあればガンダムは作れるよ、きっと。設定考証じゃないんだ。      ※ 仮にセイラ役なら、アムロは小学生位の子供として出てきて、本編開始15分くらいで死んじゃって、後ずっとセイラを守ってくれるララァポジションみたいな方がいいと思うんだよな。ジークなんたらみたいにアムロの人生努力意義をなくしたような駄目なif造るよりはそっちの方がなんか納得感ある気がする。22:43   ※ まぁ、そういうのはボクの作品でやればいいか。ボクの「ぷらんた星人」の設定みたいなもんだし。こういう業界の作品はもう段取りで決めるんだろうから。 4/4 0:01  個人的心情

ていうか、再放送ばかり観る57歳無職なんだが!

 2025/04/03 20:33 アニメ赤毛のアンおごそかな誓い MXのアニメ「赤毛のアン」が第9話「おごそかな誓い」オンエア中。ダイアナとの誓いの話。リアタイ視聴中。  テレビ番組

ていうか、経済音痴の57歳無職なんだが!

 2025/04/03 08:55 アメリカが相互関税なら  アメリカが大統領で25%の相互関税を導入したらしいんだけど、要はもうそれが今後のフォーマットなんだから、日本製品を輸出するにはどこの国がより高く売れるか?に全振りして考えれば良いだけ。そりゃインフレ気味の国に売ればいいわけだよね。    たとえば環太平洋のオーストラリアやニュージーランドや、シンガポールやブラジル(は違うか)、カナダなどなど、でなければヨーロッパ各国。イスラム圏。つまり短絡に英語力やアルファベット外国語力のある輸出企業が勝つ、って事である、単純に。    だからそういう輸出向き外国を紹介できずに、トランプ氏叩きばかり続けるマスコミワイドショーは役に立たない。それだけの事。  みんなどこの他国に向けて今後輸出するかを考えるべき。どこが日本製品を買ってくれるか。  例えば外国語ができるなら、100円ショップ向けに色々作るより、環太平洋やインフレ国にパッケージ作り直して売った方が売れるかもしれない。結局は語学力。      長期的にみるなら、万博は最大限参考にしたり活用すべきだよね。 ※ 今Nスタで「北米に変わる市場はないから中国に、、」などと名も知れぬ識者とやらの意見が言われてて丸で馬鹿で大笑いした。  ほんとマスコミって馬鹿極まるよね。大規模市場なら北米に変わる市場はなくても、元々小規模しか輸出しない中小企業の輸出なら北米以外でもいくらでも世界中に国はある。純粋にパッケージングと輸出に必要な語学力の問題でしかない。 18:45~48   ※ ていうか今時マクドナルドのオモチャや、スターウォーズのフィギュアのパッケージでも、主要外国語何ヵ国語かで説明書書いてるでしょ?エピソード7以降のフィギュアとかみんなマルチランゲージパックじゃん。何であれをやらないのかという問題。もちろん対象国向けにパッケージを特化させるってのもあったけど。  、、、昭和の変身サイボーグシリーズなんて、輸出相手国ごとにパッケージも塗装バージョンも全部変えてたんだぞ、、今解説ページ作ってるけどフルコンプなんて全くの無理ゲーだって位(ちなみに箱入り全然持ってないし名称すら解らない。これが...

ていうか、性暴力加害者をかばう57歳無職なんだが!

 2025/04/03 06:03 フジテレビ問題関連と、男女関連問題と  フジテレビの中居君関連事案は、正直中居君問題もなんだがほぼ200%フジテレビ問題、いやマスコミテレビ局全体の問題だと思う。    要するに芸能界エンタメ界と渾然一体の闇鍋化した編成局の問題で、簡単に言えば大学の合コンやヤリサーのノリでその延長ノリに芸能人に女子アナあてがえばなんとかなる、のノリだったんだろうが、ぶっちゃけそんなのフジテレビだけじゃないし、肉体接待だって延々とあったじゃん?そんなのずっとあったでしょ。  (コスプレ周辺でも酷いのありまくりだけどさ。まぁずっとコスプレイベント業界はほぼ上の方が性産業となあなあだから。性産業でもタチが良いか悪いかがあるけど。いずれにしてもフジ系はコスプレイベントスタッフの連中ともう関わらない方がいいとは先に言っておく。今後どんな事になるかわからないから。コスプレオタク配信サブカル系事務所がらみの表に出ない醜聞キリがないし。Vtuberでも性問題最近ややこしいし)  正直テラハ問題やジャニーズ問題などもあったけれどそれだってフジテレビだけじゃ無いわけじゃん?ニュースのやらせ問題とかさ。    テレビ局の民衆に寄り添ったといいつつの権力濫用問題は、セクシー田中さんの芦原妃名子さんの自殺などを見ても解るようにぶっちゃけどこもヘビーな問題を抱えてきているわけだし。  そもそも今回のフジテレビ問題だって、中居君だけじゃ無いでしょ?他の芸能人の人達とも色々問題が無いわけがない。    でもそれらはおそらくヒアリングでは露出していない。なにかあればそれを受容するか示談や和解になるか、になって、守秘義務扱いになるなら、そりゃ今回の第三者委員会では、これ以上の別の案件は発覚しないよね。  それは許せないけど胸にしまっておくって事で、その沸点は人によって違う。まして現在示談進行中とかなら絶対問題は露出しない。  というか芸能界だけじゃなくスポーツ界とだってあるだろうし、でもそれは男女の出会いなんてどこででも在るじゃん?普通に。    それにしたって「フシアナ」は無いよなー、、、でも、なんというか、当日以後の中居氏は、かなり...

ていうか、色々書かなくてもいい57歳無職なんだが!

 2025/04/03 02:11 よっし世界各国4月1日終わった!!  よっし世界各国4月1日終わった!!これでやっと色々書ける!!    まぁ今年のオタク系エイプリルフールで目立って面白かったのはベルばらかな、、、便乗してクランクアップ時小説化イラスト描いてる人々が界隈にたくさん、ってのが面白かった、罪なくて(^^)。脚本の今春さんとか戸田翻訳ポジションだったのかと思った。ていうか実際脚本監督アンドレと考えれば全部許されるような映画だよな今回、、、    ニュース系

ていうか、単なるヘタレの57歳無職なんだが!

 2025/04/02 00:40 もう大丈夫かな   4月1日終わったし、もう大丈夫かな(こっそり)    エイプリルフール嫌いとか、やっぱりエンタメ系では無いのかな;  いきなり書くこと思い浮かばないので後でまた。  海外ではまだエイプリルフールかもしれないし、、、って、そこまで待てるかーーいっっ!!(どっかん)  個人的心情