投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

ていうか、捏造レアアイテムの57歳無職なんだが!

イメージ
 2025/04/30 20:03 海外輸出版サイボーグページは続くよ http://lecto-000.readymade.jp/world_cyborg.html   海外輸出版変身サイボーグ については、やっぱり持ち数少ないので今後も続ける予定なんですが、、「とりあえずこれは輸出されていた」という事が解ればいい、という感じで作っているので(この画像の素体は工場製だよという)、今後も研究変更は全然あると思います。  というか目だったバージョンとしては各国違っていても箱やリーフレットでも出てこない限り、バージョン特定困難かもしれないんだよね。海外製なんて言語力がある人の力を借りないと販売展開は小規模になるし箱作れないし。  また例によってデマ扱いし始める輩がスーフェスにもいたらしいんですが、ていうかボクの記憶だよりな点が多くなってるのは、いわば旧2ちゃんやゼネプロレベル程度の中古玩具イベントのディーラーやらによる「無い無い」キャンペーンが、結局研究阻害してきたり現物のパーツ散逸を招いていたわけで、、  別に昭和サイボーグのプレゼント版にしても海外版にしてもタカラが率先して当時ラインナップを再発表しなきゃならないって義務は無いんだよね。何個も持ってる自分としては、ヒドイなぁとは思うけど。  ていうかアメリカ版金銀や超能力1号云々くらいは、幻影ページの初期頃(数字でいうと2、2.8、3.2)にタカラ側から「これはこれこれこういうアイテムだよ」とボクに教えてくれても良かったよなー。、、、とは思うんだけど、、そこは教えないのがオタクコレクター連中であり、玩具会社でもある、、、というのがいわばサイボーグ玩具界隈なので。結局自分で思い出しちまったじゃないかよ!!という。  まぁだから自分は業界やコレクターを頼らないし業界系のコレクターも信じないし、あまり信用もしないんだよね、、、。で、結局誰も教えてくれないだろうから、誤差は永久に生じる。まぁ今はフランス版超人?として紹介したものが北欧のスウェーデンかどっか向けだったのではないか?とか、あの1号実はオーストラリア版だったのでは、とか、あれ中東版の可能性ないのか?とか、そんな事ばかり気にしているので、まだ改正可能性はある。  いずれにしても、ページに書...

ていうか、外交音痴の57歳無職なんだが!

 2025/04/30 09:37 パンダ貸与は求める必要ない。  中国にパンダ貸与を求める必要はないと思う。和歌山のようにあれだけ世界随一のパンダ繁殖ノウハウを持っていても、時間がくれば生まれた子供まで奪われてしまう。  確かにパンダはかわいいけれど、返還時のロスは絶大で、しかも借りる時は常に2頭以上です。なんといっても返還時の悲しいロス感情がこれほど絶大なのに、いちいち超高額で借りる必要があるのか。ネガティブや鬱がいつか来るのが解っているものを高額で借りる必要があるのか?  ボクは無いと思う。    生まれた子供は日本にくれるというのであれば借りたいけれど、結局パンダを繁殖させる努力だけして結局生まれた子供もろとも奪われるのは、育ての親の努力を無視しすぎで、それって人間世界でもどうなのか?、、、最近は生みの親より育ての親、という日本の精神もなかなか通用しないのか、、そりゃ確かにケースバイケースだけどね、、、和歌山は良い繁殖をしてきたと思うんだよ、、、。    あと、日本で大事に飼育されたパンダたちが、向こうで雑に扱われてたら悲しい、ってのもある。何よりロス感情が約束されてるのが問題なんだよな、、、    ※ おまえが借りるんじゃないだろって?税金の使い方の話だろが、、、貧困問題なんとかしろよ、、、  ニュース系

ていうか、まるで初見の感想な57歳無職なんだが!

 2025/04/30 03:37 グレートマジンガー・暗黒大将軍の最期!!  MXテレビのアニメ「グレートマジンガー」の昨日放送の回が、暗黒大将軍の最期を描く回だったんだが、映画「マジンガーZ対暗黒大将軍」(実際にはほぼ表に出てこない)からグレート一話以降、今まで敵大幹部だったわけなので、さぞ痛快かと思いきや、あまりのグレート、ビューナス、ボロットと研究所の苦戦っぷりに、なんか見ていて辛くなる回であった、、、。  最期は暗黒大将軍の胸のヒゲ顔面が剣をぶっさされて機械の血をびゅーびゅー吹き出しながら死ぬのが良かったが、悪役はもうちょっとスカッと死んでくれなきゃスカッとしないんだよね、、、。  というか鉄也が敵ながら天晴れ的な事言ってたが、あそこまで被害出している悪党に対して見事もへちまもないと思うんだよな、、、解らん!!!  昔は大人になれば解るのかと思ったけど、大人になればなるほどボクには解らない。あそこまでの悪は無惨に死ぬのが正しいので。大将軍だなんだの肩書きとか関係ないよなぁ、、、。  割とグレートマジンガーのこの頃は、科学要塞研究所側とミケーネ側の激闘展開をやっているので、シローと父の交流過ぎてからのドラマ性はあまりないよね。暗黒大将軍が死ぬとかただの物理にしか見えない。そろそろ地獄大元帥が出てくると思うんだけど。そういう意味では2年9ヵ月にわたるZとグレートの2シリーズは、そろそろ畳まれ始めている。  テレビ番組

ていうか、365日連休の57歳無職なんだが!

 2025/04/29 12:20 このあと、カムカムエヴリバディ最終回  この後、連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」再放送の最終回!!ああ良い朝ドラだったなぁ(笑)。登場人物みんな良かった。名演もいい所だったよね。オダジョーの代表作の一つにもなったと思うし、深津絵里さん長期間見れたし、上白石萌音ちゃんすごい熱演だったし、みんな名演技しか思い出さない。まぁ100年の物語といいながら万博とか片端からはしょっていたり、あまりに伏線回収芸に走っていたり、難点はまじ多い朝ドラではあったんだけど、でも俳優女優の方々の、人物理解による演技的な深さや広がり奥行きで、ちゃんと良い朝ドラになってたんだなと思います。最終回かぁ、、、なんか寂しいね; ※ 最終回見た。ビリー君で完結。あれ放送当時はビリーくんが気づいてると思ったんだけど、今見るといやー気づいてないのかもしれない?(^^)  というか自分はカムカムの三代目主人公編が苦手で。なんというか自分は基本的に士農工商身分差別嫌いで、武士や武家権力が嫌いだったりするものだから、なんというか英語を学ぶなら、そんなものを英語で海外に紹介するより、もっと戦後や何かの色々を英語で海外と語り合った方が良いのに、、、と思ってるんだよね。英語の活用の使い方が間違ってるよ、みたいな。なんでNHKや民放などのドラマって何でもかんでも士農工商意識に媚びるかなぁ、、と本当に思うんだよね。  (人間というか市民の意識としては武家や軍属よりは潰された華族の方がよっぽどマシだよ!!!!本当に。、、と思うんだけどどのドラマもその辺はスルーするし、、、つまり華族批判をするならいまだにつづく武家崇拝意識の批判もあるべきなんだよね。つまり、英語教育って何のためにある?って点で、なんか回答になってそうでなってない感が、、、(^^);)  スタッフって武家出の人多いのかなぁ、、、なんか鬱。    要はナチュラルに日本のマインドの世界に通用しない部分を肯定しすぎるドラマは自分は苦手なので、ひなた編は苦手なのだったが、、でもまぁそんな硬い事考えないのが普通だからなぁ、、、。時代劇ドラマ全般嫌な目で見なきゃならなくなるし。なんていうか、やっぱりもっと話数が欲しい朝ドラだったかも。100年分の物語を3人主人公、半...

ていうか、家族に死んでくれと言われる57歳無職なんだが!

 2025/04/29 10:20 似非フェミニズム女子が大喜びなの??  なんかツイフェミなどの似非フェミニズム女が大喜びなタイトルのTVドラマが人気あるらしくて。「子宮恋愛。」とか「夫よ、死んでくれないか」とかのタイトルらしい。子宮が恋したのは夫とは別の人でした、みたいなキャッチコピー。あー似非フェミ女が喜びそうなタイトルだよねー、、、(嘲笑)    ていうか自分のこの件についての考え方って普通の男とまず違うんだと思うんだけど、なんというか聞いてて、子宮で恋する云々は構わないんだよ。むしろ「なんで子宮で恋をした男子なり男と最初から結婚しないの?」と、それが真剣にマジで疑問なわけ。結婚って子宮で恋をした相手とするべきじゃん?(子供生む気があるなら)と最初からボクの場合は思うので、ほんと理解できなくなっちゃったんだよな。、、、  つまり、要はさ?普通レベルの女は、子宮で恋をした相手と、なかなか結婚できないんだ、って事だよね?それは自身の心も体もマインドも自分で知らなくて、いわば環境や社会や空気で流されで結婚しちゃうのが大概の女だって事なんだなと。  それってそりゃ、要は恋愛じゃないよね、つまりは。      夫よ死んでくれないか云々のタイトルはまじ論外でゴミ。いやそういうひどい男はいるのかも知れないが、それは酷い男だから死んでくれと思うので、夫だから死んでくれと思うわけではないし、そもそも死んでくれないかとしか思いようのない女も死ぬほど多い。というか夫婦間で相手の死を望む奴らってそもそも屑じゃん?    いやたしかにXでも指摘されてるけど、「●茎恋愛。」や「妻よ、死んでくれないか」なんてタイトルのドラマとかだったら絶対にフェミ連中ギャン騒ぎしてるもんなぁ、、、ろくでもないよな。    いやボクは結婚歴無いので。言って構わない奴なので(笑)。   ※ だってそりゃ、ボクにもお付き合いしたら楽しい人生だったかなと思う女子はいなくはなかったけど(某コスプレイヤーとか某モデルさんとか)、相手が他の男とHしたいと思って実際してしまったら、それは仕方ないじゃん?相手にとってボクはタイプや方向性が違ったわけだから。それは仕方無いと思う。ボクもそ...

ていうか、本当は祝ってない57歳無職なんだが!

 2025/04/29 00:18 祝・ささきいさお氏ステージ出演!! http://news.yahoo.co.jp/articles/7a92f2962a2a83d418276e0724250a3322b50c2a  祝!ささきいさお氏ステージ出演!!!!良かったね、、、。間質性肺炎に限らず肺炎ってほんっとタチが悪いから、絶対に無理をしない方がいいし。でも奥さんが活動の基準になっているというのは安心かな。アニメファンはみんな快癒を祈っているわけだけど、祈りと依存は違うわけだからね!無理させたらいかん。何が人生にとって幸せか?!って事だから。それがいい形でファンも幸せになれる形ならいいね、って事で、誰しも家族が最愛であるべきなので。でもほんと、ここまで回復していて良かったよねー、、、   ※ というか久々に「ナイトライダー」見たいと思ったら、BS松竹東急でシーズン2やってるのか、、、。でもウチはBS映らないからなー、、、MXかTVKあたりで久しぶりにナイトライダー見たいよね。ビデオやdvdを持っているかどうかは関係ないんだ、Xの実況を見物しながら見たい、、、。 2:07    ニュース系

ていうか、戦争を知らない57歳無職なんだが!

 2025/04/27 01:59 ウクライナ対ロシアなどの行方、、、  ローマ教皇の葬儀が行われているバチカンで、ゼレンスキー大統領とトランプ大統領の会談が行われているらしいんだが、教皇への無数の弔意が見守る下での会談となっているわけなので、双方理性的に会談できるのではないかという気はするよね。ウクライナとロシアの戦いはあまりに長く続き双方国民は疲弊してきているわけなので、疲弊ゆえに双方が武力を収める事になるのは仕方がない。そもそもロシアも何をやりたいのかロシア国民自体が解らなくなってきている。てないうか最初からそういう進攻だっただろうと。軍隊が戦争犯罪やらかした上にこんな長期化して大量の死者を出して。  つまり、戦争を終わらせるにしても、その是非を将来や今後にゆだね、問題解決すらも今後にゆだねる、戦争再開すら、、という時期に来てしまったのかもしれない。そういう終わらせ方はいくらでもあった。    ただ、その終わらせ方は、終戦後の問題をあまりに後々まで引きずるのは、日本と中韓の間の問題が戦後80年経っても引きずられっぱなしな事からも最初から解っている事で。その恨みあいの地獄は今後も続く。プーチン氏だって今後のロシアで支持を得続けられるとは限らない。いずれプーチン氏が大統領でなくなった後にロシアがどう変わるのか変わらないのか、そこは世界中からロシアが監視され続ける事になるわけで、結局の所そういう憎しみの連鎖や血脈も含めて、是非や問題解決を今後100年にゆだねる覚悟をロシア国民もヨーロッパやアメリカもしなければならない。  日本だって北方領土主張を続けていれば、いつウクライナのようにされてもおかしくない。仮に攻められた時も、米国の軍事協力はあってもその規模が半減される事はあり得る。  日本国内でもネトウヨなど、いまだに士農工商思想や第二次世界大戦当時の軍国日本思想に凝り固まっている大馬鹿な武家子孫たちや軍属子孫たちは腐るほどいるが、彼らのネット論説をいかにしてネットで黙らせるかが、つまりは日本が生き残り強くなる上で一番重要だ、って事である。過去の他人の栄光ばかり見ているネトウヨがいくら大量にいても日本は経済的に豊かにならない。  未来を見ない自国賛美するだけの国民には、産業発展も経済発展もど...

ていうか、深夜のご意見番57歳無職なんだが!

 2025/04/27 01:44 万博でコスプレは基本不可だと思う。 ボク(=森本コージ(浩司))を集団ネットリンチしてきた主犯格や首魁が、コミケ系の悪質スタッフ(元や現行)周辺のいわゆるオタク系半グレ連中で、ナチス群服や装備品、ナイフ、また軍装品売買や猟奇書籍売買などを生業にしたりオタク内にその趣味を拡散していた連中で、しかもコミケで2010年代に金属模造刀(普通は銃刀法22-4で携帯不可)を携帯推進していた連中がいまだにコミケなどコスプレ界隈の上方を不当に牛耳っている事から考えても、ボクは基本的には万博はコスプレ界隈と関わるべきではないと思う。      大阪関西万博で主役なのは、あくまでも世界各国から招致されている世界参加各国のパビリオンや国内パビリオンや案内スタッフ、その展示物群であって、それらはすべて例えて言うなら「リアルな現実に直結した未来へのイマジネーションと過去や現在の文化の紹介」を最重要としている。それらイメージは最も尊重されなければならない。  そもそも武器小物系は断じて禁止だろと。    しかも、日本のエンタメ産業によるアニメゲーム漫画のキャラはいわば無尽蔵であり、リアルの未来or現在or過去の直結イメージを害してしまう。  いわば日本中のクリエイターの考えたキャラファッションを強制的にファッションショーしてしまうようなものだ。それはイメージとして強すぎるのだ。強いイメージにしたくてデザインされてきたのだからあたりまえだ。来場客がコスプレ撮影ばかりしていて各国パビリオンに入らなくなったら、その時点で万博パビリオンはどこの国もペイすら危うくなってくる。  競争による淘汰だなどと、言い訳にもならない。    仮にコスプレをするなら許可期日や領域や日程を限るとか色々やり方を考えるべきだが、そういう事を考える自体がそもそも万博からズレている。  日本のアニメのコスプレをするなら、例えばガンダムは1/1展示があるからOKとか、でも展示は初代ガンダム系だからガンダムの1stの連邦のコスプレだけにとか、そういう考え方はギリギリありうるだろうけど。でもなぁ、、、。  なんでジオン系が駄目かというと、ヨーロッパの別の過去実在軍を想起さ...

ていうか、親の遺影も室外機に置きそうな57歳無職なんだが!

イメージ
 2025/04/26 06:43 本日、フランシスコ教皇の葬儀 今日の日本時間夕方から、バチカン市国のフランシスコ教皇の葬儀だそうです。立派な教皇だったので、世界各国から国家元首が参列するらしいです。 先日紹介した本。児童書ですが、キリスト教精神について理解する気持ちのある人には、とても意味のある本だと思います。  というか、まだこの本が出版された頃には、進攻もパンデミックもなかったわけで、、、。当時は本当に純粋に地球環境だけの事、人権だけの事を考えて、明るい未来を夢見れた筈が、こんなにも試練や絶望感を世界中の子供たちに植え付ける愚かな時代に世界や日本がなるだなんて、この当時の教皇は気づいていただろうかとも思うんだが、、、。  でも、危機意識自体はボクですら間断なく持っていた(いる)わけで、国家元首でもあるフランシスコ教皇やバチカンの方々は、それは当然未然の危機に対してセンシティブさは持っていたと思うし。しかし国を背負う象徴である限りは不安を語るにも節度があるのだろうし。  、、、である以上は。発言も全くのフリーダムというわけにはいかない 、例え話にせざるを得ない部分もあり、だから世界の子供たちに対する当時の受け答えは、きっとナチュラルというか自然体で世界がこうあって欲しいという、立ちもどりの為には大切なのかもしれないな、という気はします。  ただ、苦しみなり試練を経た後だからこそ、いやが上でも気づかされてしまった物事は数多くあるわけで、それ自体がどんなものでも、尊重する、というのもまた正しい。  時代の流れは不可逆に見えて、個々人の心は意思次第で何とかなる所もならない所もあるけれど。でも何もかもが暴力的な権威主義になだれ込むのは、フランシスコ教皇の任期中の努力をないがしろにすることにしかならないんだよね。    コンクラーベについてはまだまだ先に考えればいい。とりあえず本当の意味でフランシスコ教皇の任期中の功績や、そもそもローマ法王庁の存在の意味合いを世界中の人々が自分自身の中で(少しでも)折り合いつけなければ、先に進めない、コンクラーベ(時期教皇決定会議)にも進めないのでは??? とは、はっきりいいたいと思う。    そのためには来月6日から開始、くらいの時間隔は...

ていうか、どうせテレビの感想ばかり書く57歳無職なんだが!

 2025/04/25 09:19 しばらく軽めにヘビーな話題です このブログはしばらく、軽めにヘビーな話題が続きます。  というかこのブログって、いつもすごくディフィカルトな事とか、センシティブと軽はずみに言われているような事を(そもそも作家芸術家の作品がエモくて当人センシティブなのは当たり前では?生まれつきインターセックス気味身体でギフテッドの自分なんて存在自体がそれそのものだよ)、軽めに、視点的に比較的解りやすいように書いているわけなのだけど、今後少しそういう話題が続きます。    でも息抜きも忘れないのでご安心下さい。  個人的アナウンス

ていうか、アニメに投資できない57歳無職なんだが!

 2025/04/24 22:36 今週の未ルもすごかった。 今週の「未ル」もすごかった!!ていうかそこらの悪ガキが河原でやらかしてた事が、日本に核ミサイルの危機をもたらすなんて、マジでリアリティーありすぎてすごかった。  日本の頭悪い悪ガキって、振込詐欺やルフィ一団もだけど、海外の警察まで動かしていて、実際には「日本人が信じたがっている日本人の好評」なんて、政府や警察視点ではちゃんちゃらおかしいほど現実には酷い、ってのが実は現代なので。その辺そういう負のバタフライエフェクトを、きわめて単純に解りやすく描いたのは、まじですごかったと思う。いや河原の花火も、詐欺窃盗も、つまりは連中にとっては一時の花火みたいなもんなんだよ。病院襲撃みたいなテロもそうでしょ。やらかしだとわかっててやらかすでしょ。  つまり、やらかしだとわかっていてやらかす連中がこの世を滅びに向かわせてきた、って事なんだよな。    で、逆に海外協力で頑張ってる日本人も見せるのが、テーマの見せ方としても冷静で上手いと思うんだよな、、、    要は「未ル」の近年アニメ内でスゴいなと思う点って、その現代に対する見識の正確性と冷静さにあると思う。あと作品テーマが今後も長期意義をもちそうなところか。良い作品だと思う。(解釈変か?) ~22:43  テレビ番組

ていうか、月額600円も払えない57歳無職なんだが!

 2025/04/24 15:38 アマプラ高すぎるし、、、 アマプラは値上げと同時に解約したんだけど、なんか自宅に勧誘DM届いて。今月額600円だって。うーん、、、高いかな、、そこまでプライムビデオ今見たくないからな、、、テレビ見るだけで一杯一杯で。あと録画できないでしょ?やっぱりブルーレイやDVDがいいっておちついたし、自分アーカイブだけで凄まじい量なんだよね、、、というか現行のNHKとEテレと深夜アニメとニュース見るだけでもう一杯一杯。  ただ、無料配送、アマプラやめてもあるにはあるんだが、それを頼むと到着まで何週間もかかったりする場合があって。なんだかなぁ、、、いくらなんでもって時間のかかり方な商品が多いのは問題だよね。ていうか年間に送料7200円分アマゾンで買わないからなぁ、、、昔はアマプラ安くて良かったなぁ、、、。  個人的日常

ていうか、10万も用意できない57歳無職なんだが!

 2025/04/23 18:48 過去系更新ちらっと?  変身サイボーグの海外輸出版ページ更新が一段落したので、ちょっとひとごこちついて(そんですぐ落札できなかったアイテムとかな、、バラで売ってよ、、10万越えセットとか無理ゲーだから!!)、いやまだ思い出したことの若干修正はあるけれど。今度は「Nectaful-ααα」の方で過去系ページの更新します。はぁ?!はぁ、、、って感じのやつ。とりあえず簡単に。  Nectaful-ααα創作ログ

ていうか、東京ローカルの話しかできない57歳無職なんだが!

 2025/04/22 06:29 MXテレビ 仮面ライダークウガ今日から  MXテレビで今日20:00から仮面ライダークウガ第一話。来週は2話なので最後まで放送するかもしれない。  その後の平成ライダーには色々思うけど、クウガ自体を見たことのない人は見た方が良いよなと思う。  ていうか超クウガ展の音声ナビゲーターがオダギリジョー氏だなんて大サプライズで、とんでもな騒ぎになっててみんな大喜び!!、、、という熱量は充分にある作品なんだよね。  今では放送できないとか誰が言ったの。放送できるできないは作品の精神だよ、、、、クウガの前にロボコン撮ってた石田監督が引き続きのこの差とか思うとやっぱスゴいよね。まぁアギト以降はどんどんその精神とやらが怪しくて信用ならなくなるけど(主人公じゃなく「作品の」である)。「仮面ライダー」というワードの意味合いが怪しくなるし。まぁクウガは未見の人は見て良いよ。子供たちも親つきで見て良いよ。たとえ話として。  テレビ番組

ていうか、訃報乞食でメシウマの57歳無職なんだが!

 2025/04/21 19:01 フランシスコ教皇、天国へ  ローマ バチカン市国の、フランシスコ教皇が天国へ。88歳、、もっと長生きされて欲しかった。  2019年、ローマ法王としては久しぶりに日本に来日をされた。あの頃世界はまだ今より平和的に見えた気がする。世界で初めて戦争で核が使われた広島と長崎とを訪れても下さったし。日本のキリスト教徒とも交流してくれた。人口の1%とはいえ日本にもキリスト教徒は大勢いる。できればプロテスタントの人々とも交流して欲しかったが、カトリックという歴史的伝統あるなかで苦しい中で活動しているからこそ、その伝統からくる軋轢に共感する世界の人々も多いのだろう。  アルゼンチン出身のローマ法王で、南半期出身のローマ法王としては初。それが世界に広がるキリスト教の人々に様々な意味で希望を与えていたと思う。アルゼンチンって、母をたずねて三千里の、マルコが旅をしたみたいな、ああいう国で、ああいう風に南米に渡った人々の子孫の方って事だよね。けして豊かではない、現地で苦労をしていた方々の子孫という事。あの土地の子供の一人であった方で、ああいう世界に渡った人々の宗教的な意味での子孫でもあった方。  そういう方がカトリックのバチカンの教皇になるというのは、つまり神様が南半球の人々を見捨てていない、民族差別を絶対に良しとしない、というような気持ちを持って、南半球の人類が頑張れる、、希望やモチベーションになっていたわけだよね。    ある意味で、だからこそ、ウクライナ進攻やガザ進攻やミャンマーの軍事政権による迫害があっても、南米やアフリカやオーストラリアや東南アジアは鎮静なのだと思う。鎮静で冷静なのは、全てキリスト教が健全に機能している地域だよね。第三国家群だとしても、そういう国々はSDGsが必要な中でも耐えて聡明でいる。キリスト教、、カトリックだけでなくプロテスタントもなんだが、キリスト教がちゃんと機能している地域は平和を維持する心が強い。    しかも常にフランシスコ教皇はより人々を救うためにカトリックとしての考え方やマインドやスタンスを刷新し続けていた。LGBTQ+への差別もなんとか刷新しようとした。常に人権擁護的で人間愛人類愛の側に立ち続けていた。  晩年...

ていうか、ジークアクス気にしてる57歳無職なんだが!

 2025/04/20 20:02 海外版変身サイボーグページ更新しました(^^)  70年代から80年代初頭の、海外版変身サイボーグページを、自分のHyper Omega Crossページの方に更新しました(^^)。 https://lecto-000.readymade.jp/hyperomegacross.html  なんていうか、自分のサイボーグコレクション発表で、割りと成果か、、と言えば、本当全然集まってないよね。またモチベーション下がりつつあるし。  でもとりあえず、ここまでは解っててサイボーグコレクションやってるんだよ、って事で。  それにしても地味系ばっかりだな、、。もう少し明るくて派手なサイボーグが欲しいな、、  もしくは国内版でゆるい普通のとか、、、(- -)    あんまりにも必死になってたら今月のアニメ誌買いそびれてどこも売り切れ。もういいや(笑)。 ジークアなんたらに夢中な連中が必死に買い漁ったのか知らんけど。縁のない号は見ない。ジークアなんたら興味ないし!!(全くの未見) ※ というか、ページUPはしたものの、かなり内部リンクミスや微妙な表現ミスとか多くて、まだファイルマネージャーでファイル更正してる。あーしんどい。でもひとごこちついたかな、、、  やっと作品製作に本腰入れられるかな、うん。    それにしても全部で十数体予定以上に更新しているはずなのに、新規が少なくて、、新鮮感ないページだよなぁ、、、。でもそろそろ自分の方に本気になりたいな、と。あー大変。20:43 ※ 今数えてみたら、画像的には21体も掲載してる!!(、、、派手なサイボーグ欲しいな、、今お金ないけど)   4/21 14:33 ※ つまり、今回の海外版サイボーグページでも書いたけど、ハズブローの「SUPER JOE」シリーズ関連、また、その継続シリーズとして、アメリカで変身サイボーグ関連は売られているのに、それらは全く90年代以降の専門書には出ていないでしょ?特集にも出ていない。  ボクがHyperOmegaCrossでキカイダーヘッドやゴールドゴールドとして紹介してからもアメリカ版云々をボクに伝えてくれた人って結局いなかったからね?実際S...

ていうか、やらない言い訳の57歳無職なんだが!

 2025/04/19 02:21 どうでもいい話かもしれないが  他人にはどうでもいい話かもしれないんだけど、近場で割と良い店舗物件があって、これなら自分でもあれこれ使えるなぁ、などと思っていたんだけど、ネットで悪質なコミケ信者だの2ちゃんや5ちゃんや悪質オタク連中がばらまいたデマの問題やリアルストーカー問題があるので、やっぱりなかなか借りづらい。安いんだよね、、、。  まぁ地の利が悪いからお客さんが来るにはハード過ぎる、ってのはあると思う。でも悪質オタクやストーカー連中がいなけりゃ、たぶんイイお店できてたよね。数ヵ月のスポット店でもいいからやってみたかったなぁ、実験的なお店。    まぁ昔からおもちゃ屋さんはやってみたかったし(クリスマスイブ生まれだし)、中古玩具店もやりたかったのを警察がなまけものなので諦めざるを得なかったわけなんだけど、、なんていうか中古玩具店に限らずやってみたい事はあったわけで、それができるかな、って物件だったんだよね。ただいかんせん地の利が、、、と。悲しいなぁ。  ※ ていうか、ボクの場合初めてのバイトはおもちゃ屋さんだからね。時給450円で頑張ってたよ、、好きじゃなきゃそんな薄給で頑張れるわけ無い。レジからゲームコーナーの掃除からディスクシステムの書き換えから外人客応対からプレゼントの包装から逐一違うジグソーパズルのフレーム選択から電話応対から子供たちの相手から、なんでもやったよね。ドラクエ2発売の時大変だったなー、、、  まぁ、どうでもいい事だよね、、 4/20 8:48  個人的心情

ていうか、早朝からテレビ話の57歳無職なんだが!

 2025/04/18 05:51 今日はゴレンジャー1話!! 今日19:00から、東京MXテレビ「秘密戦隊ゴレンジャー」!!第1話!!  ゴレンジャーはなんだかんだ考えて見るものじゃないので(^^);。大体考えながら見れるのは6話くらいまでなので(笑)。あとは存分に昭和ヒーロー!!だからね。とにかく面白がった子の勝ち。ゴレンジャー好きになったら昭和のゴレンジャーグッズをヤフオクで買えばいいんだよ。カードやカードアルバムとかな!!で一袋一袋開封するんだよ!!(笑)。そういう楽しみ方がいいのでは?    ていうかゴレンジャーってロボ以外、戦隊モノの全てがあるよ。   ※ 検索したらほとんど未開封カード系ないや。さすがに五十年前だしなぁ、、、 14:25 ※ 始まった!!主題歌歌いながら泣いてる(;▽;) 19:02 ※ いきなり説明ほぼなしの問答無用でハードすぎる。みんな若いカッコいい!九州支部で何故か八王子セミナーハウスが爆破されるという妙技。戦隊モノだからなんか輸入コンバットものの雰囲気から入りたいのは解った。 19:08 ※ なんかどんどん合格していく(^▽^) 、、、集中しよっと 19:11   ※ あー面白かった!!なんていうか楽しいしちゃんと子供番組してるよね。アクションがすごい。たたみかけで持ってかれる感じ。どんどん面白さが進化してくのもまた良い。突っ込みどころもあるけど昔はビデオなんかみんな持ってないから見流してノリで納得しろよって番組なんだなやっぱり、、、ささきいさお氏の快癒祈願みたいな放送でもあるよね、、、また来週も見る(^^) 19:32 ※ というかやっぱり基本は「レインジャー部隊」なので、平和的な救助救命とかもする部隊が、仲間を失って戦う活動もするんだよ、的な設定ではあるんだな。最近の戦隊は戦いやバトルばかりで目的性を描く点で極度に劣化してるからほとんど見てないんだが。その点、「子供たちを無条件に守ってくれるからカッコいいんだ」と無条件に思わせてくれる頃のヒーロー番組は良いよね。 4/19 4:56  テレビ番組

ていうか、給付金もらう気満々だった57歳無職なんだが!

 2025/04/18 03:19 現金給付断念したらしいので  現金給付断念したらしいので、政権交代決定しそうなんですが、立憲の枝野氏が減税を語るのはポピュリズムだなどと訳の解ってない事を言い出したので、次回も政権交代は無いと思います。立憲が分散しかねない。    ていうか三橋氏のネット発言や森永氏の書物は、ほぼまともで正しい事しか言ってないので、あれだけ見て読んでれば基本的に損はしないんじゃないかな。新NISAやった連中まじで大損しかしてない。やるならもっと後だよなと。やるとしてもギャンブルもギャンブルだ。  だって株でもなんでもライバルは企業投資家たちだよ?一般人で太刀打ちしようって点でかなりギャンブルだって。    ていうか法人税増税の一択なんだよ、、、各家庭、高齢家庭は生涯毎月もらえる年金額が変わらないわけで(それはデフレ期の水準で決まってしまっている)、消費増税すると高齢者のいる家庭は生きられなくなる。馬鹿でも解る事なんだが。ていうか省庁も政府も低IQの群れだから解らないんだよね、、、。  会社が苦しい思いしても人は死なないが、消費税みたいに各家庭が苦しい思いすると、人は死ぬんだよ。そこが解らないなら省庁全部解体して職員みんな行き場無しの路頭に迷わせるべき。ていうかそこまでしないと運の良さだけで高額収入得てるだけの馬鹿どもは解らないような気がしてきた。(低IQや貧困家庭からも官吏になってる人々がいるとしても、そういう人々がちゃんとそういう層の味方をしなきゃ丸で意味がないんだよ)  これだけ振り込め詐欺とかなりすまし詐欺とか大変な事になってるのに、一切重罰化もないしな、、、振り込め詐欺にお金取られた高齢者たち、今後どう生きていくんだよ??なりすましや振り込め詐欺の主犯や受け子かけ子の重罰化くらいてきぱき進めて、詐欺集団に奪われた金銭もてきぱき取り戻せるようにしなきゃ駄目だろうに、、!、 ~3:24~49    要は日本の社会の民間の相互信頼が失われてきているわけで、その信頼を維持するには、民間が「日常的に信頼できるものをまちがわない」って事が一番大事。最低限、特定人物へのなりすましを許さないとかさ、、、。    そもそも国が許...

ていうか、汚い涙を流す57歳無職なんだが!

 2025/04/17 21:52 (;▽;)  あー、今日の「贄姫と獣の王」のマアロくんの回、このアニメの話では一番好きなんだよなぁ、、、泣けた泣けた。自分的にはフリマ出てた頃の子供らの事思い出すような感じ。全話の中でスポット的に刺さる話だよね。人間的な意味で、心に刺さった方が良い話数ってのはある。刺さらないより刺さるやつでありたい的な話数。   ※ 続けてアニメ「未ル わたしたちの未来」のピアニストの少女の話。顔面池状態。ヤンマー制作のアニメなんだけど、こんな泣けるアニメだと思わなかった。メカデザインはそんなでもないかなと思ってたがしっかりクオリティ高い。とりあえず今期おすすめしとく。ポジティブな姿勢がほんと良過ぎる。科学技術に対しても人間の心の奥底に対しても。ていうか鼻水まで止まらないや(;▽;)  ピアニスト話に弱いだけ?えーーっ、、、、とにかく見てよ的な 22:27~30  テレビ番組

ていうか、明け方から寝言の57歳無職なんだが!

 2025/04/17 04:56 海外版ページなんだが、、、  もうすぐupする70~80年代初頭の海外輸出版変身サイボーグのページなんだが、悩み所はやっぱり持ってる数が少ない所なんだよね。箱あり1個もないし。  で、こないだ某出品物を他の人に取られてしまったので、中南米が1個も紹介できないブランク地域になってしまったのが残念。うわーって感じ。  そもそもサイクロンマーク入りのマント1個あれば、中期ジョイントの1号シルバーに素体に着せて1体はこうだったって事で中南米エリア一体紹介って、できたんだろうけど、残念(その国はマント付き中期シルバーでの発売だった)。  あと、国内版スモークとア●リカ版との説明が異常にめんどくさい。ちなみにボクの茶黒ジャガー、スモーク処理による加速で可塑剤揮発しすぎて関節全破壊状態になっちゃってる。修復は時間かかりそう。ピンバイスで金属芯にしなきゃまたバラけるので、、    まぁ嘘つき呼ばわりの集団ネットリンチが無ければずっと前、、十数年前に発表開始してたんだけどさ(叩いた連中が悪い)、、不当叩きでモチベーション無かったからね。今やれる所までやってみる。 ~ 5:03    というか馬鹿な旧2ちゃん玩具板連中などの当時記憶無いオタク連中がボクに対する異常な叩き行為やらかして、素体自体に対しても捏造アイテム呼ばわりなどの犯罪行為を昔から延々続けてきたから、持ってる人々も貴重な素体をパーツ取りにばらして取り返しつかなくしてしまったり、知ってても馬鹿馬鹿しくて目立った取引しなくなったりだし、そりゃ収集に時間かかるよなぁ。全部あいつらの責任。  ボクなんか確定しづらくてもサイトなどで入手素体画像は見せてきたからまだ誠実な方だよ。本当に。  、、、ていうかそもそも海外で購入した方々のサイボーグ系も残存率低そうなんだよね。日本と違って紛失や破損時の部品購入サービスが無いでしょ?パーツなくなったり関節折れで壊れたら捨てられてるんだよ。GIジョーとパーツ混ざったり。  まぁボクも輸出版はまだまだなので。国内プレゼントはかなり集まったけど、海外版は全然です。難易度がきつすぎる。    オクでの競り合い的に集めてる人いるの...

ていうか、犯罪者をかばう57歳無職なんだが!

 2025/04/16 07:04 今月のブログ閲覧数状況  今月のこのブログの閲覧数状況は現時点で2000件越えたくらいという感じです。普通だよね。一日に200件は行かない感じなので。    関係ないけど、広末さんは事故とか蹴るとか問題ではあるけど、薬物容疑かけたりネットが騒いで疑惑炎上させたのは本当に酷いと思った。結局薬物の件が無しだったなら警察マスコミネット民は広末さんに詫びた方がいい。まぁでもキャンドルジュン氏が最も今回かわいそうかな、、、  基本的に、直感として真偽不明な事はボクは書かない事にしているんだが、、少なくとも薬物やってる人に運転をまかせないだろと思ったんだよね。仮に広末さんが精神不安定な時があるにせよ、逆に常備薬切れでパニック発作になったという考え方もあるわけで、だから黙ってました。    SNSみたいに拡散やいいねでクリック乞食してる連中じゃないので、自分の文章でしかここのブログ更新はしていない以上、良いブログやましなブログにしたいって意識はあるんだよ、、、。 7:03  というか、広末さんの件でも誰でもだけど、結論出るまでバッシングしない方がいいケースはあるよなぁと思う。 7:07 ※ あと自分は一切ジークア●ス見てないので念の為。バレはあちこち目にするけど、基本ガンダム世界でなくても本編できるアニメなのでは?と思うし、つまり新作としての新規要素を視聴基準に考えると、純然たる新作を見た方が自分的にタイパが良い。 19:08  ていうかマ●ュって色々と子供の頃の自分まんまだから、昔のクラスメイトとかには何で見ないのとか笑われそうだが、、、色々引きずりまわしぶん回さなきゃなんない側が引きずられても仕方ないのでは?!と。なので見ない。 19:20 ※ というより現実の戦争があまりに酷いんで、ロボットバトルすら見るの辛くなってるんだな。そんだけ。19:26    個人的日常

ていうか、遠出する金も無い57歳無職なんだが!

 2025/04/15 18:58 今日でボルテスVレガシー最終回!!!!  今日でMXテレビの「ボルテスVレガシー」(火20:00~)のハイライト版全20話が最終回!!すごい番組だったなー、、、フィリピンの濃すぎるボルテス愛がとてつもなく。なんていうかそれでもちゃんと子供番組しててカッコ良かった。  ボルテスVって青少年ぽさや若々しいヤングさがさわやかなアニメだけど、子供向けではあるからそこは押さえなきゃだし、オリジナルの方が自分的にはしみついてるからカッコ良さを感じるにしても、やっぱりテーマ的な底にある家族のドラマと、その人類的普遍性は語られてたかな。  ていうかキャストどんぴしゃだよ!!今となっては実写キャスト、彼らの顔しか想像できない(^^);  それはやっぱり物語テーマの個性で、フィリピン国民が共感したボルテス物語の側面の個性だと思います。いよいよ最終回!!ていうかまだレガシー版ボルテスの合金を直接見れてない、、遠出したい、、、(;▽;)  テレビ番組

ていうか、八代亜紀のヌードが観たい57歳無職なんだが!

 2025/04/15 18:50 八代亜紀さん追悼CDアルバムの件だけど、  八代亜紀さんの追悼CDアルバムの件なんだけど、元恋人から入手とか何でそこまでしなきゃなんないのか?  というか、八代さんは絵画がほんと二科展で何度も賞取ってたんだから、八代さんの描いた出展画を複数枚ランダムで再盤CDにカード化して付けたって売れるんじゃないかと思うよ。というか八代さんなら画集の再版などすればいい位で。    むしろヌード写真まんまより、画家の人にそのヌードを元に綺麗な絵画描いてもらってそのカードをつける方がまだ八代さん的にはマシ、、、、ていうか遺言ないとやっちゃ駄目だと思う。やっぱり八代さんの絵画のカード化とかで充分しのべると思うよ。  ニュース系

ていうか、前編は観てない57歳無職なんだが!

 2025/04/15 15:42 NHKアカデミア・オール巨人さん回  >NHKアカデミア オール巨人(後編)師匠に弟子に客に 尽くし続けた人生の教訓    なんていうか日本中の親子にお勧めしたい回でした。まだ明日16日の夜22時頃までNHKプラスで配信してるみたいだけど、GWなどどこかのタイミングで再放送して欲しいくらい良い講義だった。  テレビ番組

ていうか、プレイリスト&訃報乞食の57歳無職なんだが!

 2025/04/15 03:58 今日CDで聴いている曲  今日というか最近聴いているCDや曲群など。   ◎ 夢戦士ウイングマン ポドリムス通信 ◎ たのまれグッバイ 川浪葉子さん(装甲騎兵ボトムズBGM集2 In Kummen)      、、、川浪葉子さんが天国に行ってしまった、、謹んでご冥福をお祈りします。ココナ好きだったからなぁ、、きつい、、(;O;)、、可愛くていじらしくて、バニラと上手く行って良い夫婦になれて子沢山で、本当に良かったと思ってたのに、、、!!、、  たのまれグッバイなんてBGMをテープで買ってから100何十回かは聞いてるよ、、、この曲一曲でどんだけ80年代アニメファンの心をつかんだのか川浪さんは??!!  もう装甲騎兵ボトムズは完結だね、、。なんというか、ボトムズについては代役立てずに完結で良いと思うんだよ。ココナにもフィアナにもゴウトにも替えはないでしょ。音声アーカイブから生声使うくらいならいいけど、AI合成は一切やめて欲しい気がしていて。  むしろ編集のみ音声再録なしでいいからテレビ本編をちゃんと映画に作りなおして欲しい、というのはあるんだが、、(特に4クール目。物語地味すぎるから前半展開変えてでも)でもそうなると配役交代とかバ●ダイが言い出すでしょ。だったらボトムズはアニメは完結でいいと思うくらいだよね。そのくらい声優さんたちってかけがえない。自分って、アニメのキャラクターを成立させるのは声優さんが3割だ、って思ってるんだよね。    アオイさんの声も可愛かったなぁ、、自分は原作新連載時からウイングマン読んでたから、多色化違和感はあっても、でも成長するキャラとしてアオイさんを見た場合は、ああいうキャラでも良かったんだとポドリムス通信聴きながら思ってます。  でも川浪さんの声はずっと残ります。最近ネット配信のガンダムを海外勢が見てるみたいで、ククルスドアン回(川浪さんがロランの声)にもやっぱり反応しているんだけど、つまりは生の日本のオリジナル声優さんの声を世界中が聴くわけでしょ?ずっと。素晴らしいこと。   ・ Baby you ・俺たちは天使じゃない ・My Only Love ・Starting Al...

ていうか、万博に行かない57歳無職なんだが!

 2025/04/14 23:38 万博内などで反戦署名などはあっていいのでは。  思うんだけど、大阪関西万博内で、世界の戦争や紛争や弾圧についての、日本人による署名運動(住所電話番号は抜きで)など、例えばウクライナ大使館など 認知した上での軽めの騒がない反戦的なアピールはあってもいいような気がするんだが、、駄目なんだろうか?  いや、デモっぽいアピールは会場周辺であるんだろうけど。というか、ウクライナなど各国が平和署名を募るなら、日本の国民がどれだけ世界平和に関心を 持っているか解るんだろうけど。  対立側も署名募るんじゃ収拾つかなくなるのか?、、うー、、、    つまり、日本国民の、世界平和に対する関心度を全開状態で示す、絶好の機会なんじゃないかと思うんですが。  ニュース系

ていうか、記憶を捏造する57歳無職なんだが!

 2025/04/13 15:46 万博ブルーインパルス中止かぁ、、(・・) 万博記念式典でのブルーインパルス飛行が、悪天候のため中止になってしまった。残念!!(・・);  …まぁ近いうちに日を改めてだね。安全性には変えられない。誰も悪くない。  (※ 父の高校の同級生(同窓生)がブルーインパルス(航空実験飛行隊)に入ったと昔からよく聞いてきたので、ブルーインパルスと聞くとつられて反応する奴)  ニュース系

ていうか、夕方に寝てる57歳無職なんだが!

 2025/04/13 15:24 両足こむらがえった なんか寝ていたら足を冷やしてしまったらしく、右足がこむら返り、、、痛い痛い。何やってもなおらない、、、起きられずに寝る。  さすがに起きなきゃと思って左足を動かすと今度は左足がこむらがえった、、、つづけて痛い(;;)   まさか両足がこむらがえるとは、、、    おさまったもののふくらはぎが力失って、歩行でかかとが床から上げられない、、4月にもなってこんな事になるなんて!今日は寒いからなぁ、、、  (母に芍薬甘草湯ですぐなおると言われ、それを今飲みました。)  個人的日常

ていうか、室外機にゴミ乗せてはしゃぐ57歳無職なんだが!

イメージ
 2025/04/12 20:41 万博記念up  こちらにも万博記念でサイボーグ画像upしとく!(^^)  (Hyper Omega Crossにupした画像とどちらを使おうか迷ったのです)  世界モチーフのサイボーグたち。他にもいるけど室外機に乗らなかった。万博っぽい気分!     (リカちゃんで世界モチーフ?、、さらに収拾つかないってば!!) ※ 輸出版ページは万博に合わせたかったけど、開会時に合わせなくてもな。今週中にはupするけど。万博に興味ある時は、万博に興味向けたら良い。4/13 15:54   ※ 大阪万博の階段を上ったり下りたりしてたのは、旧1号ライダーよりボクの方が先!!(笑)。 19:16  おもちゃ系

ていうか、どうせ会場には行けない57歳無職なんだが!

 2025/04/12 14:06 さぁ、万博開会(^▽^)!!!!  さあ、2025万博開催です(^▽^)!!!!  いきなりミャクミャクくん映像登場してぶちあがってる。そこからの川井憲次音楽!!!!  アガってきた!!!!    ※ しかも、富山のこきりこ節だよ!!泣ける!!(こきりこ節は、日本最古の民謡) 14:09  ※ 良い開会宣言!!!! 14:12 ←いや、開会宣言は皇室? ※ 佐渡裕氏指揮の開会曲壮大で元気で素晴らしかった。ブレイキン女子演技もだけど、ポジティブな元気と活力はものすごく強いテーマかもなぁ。14:17 ※ 「新世界から」短い!!も少し長めに聞きたい(^▽^); 14:20 ※ コブクロのテーマソング最高だな!! 、、、ウクライナもガザも参加しているだけで本当に偉い!!、、 14:28 ※ 語られてないけど台湾は民間会社としてTech Worldとして出展!!本当に参加できて良かった!!前回は中華民国のみ出展だったもんなぁ、、、。良かった!!14:31 ※ 吉村知事の開会挨拶良いねー、、、「ありがとう」がすごいテーマ化してる。良い挨拶。困難多かったんだろうなぁ、、良い万博である事を!!! 14:38  なんか万博に交通費気にせずにいけるあっちの友人知人や親戚やがすっごくうらやましくなってきた(^^); 桃山学院高校でも、みんな万博見に行くべきだよ、ホント!!いやどの小中高もだけど。みんな行くべき。 14:42 ※ これは落合氏らも頑張ったと言わざるを得ない開会式。すっごくいい。14:44 ※ 石破総理の演説。さすがに聞いていて切ない気分になった。現在の世界状況の中で万博を行う意義というか、、ひたむきさは本当に意味があると思いたい。率直にすごく良い演説だった。14:52 ※ 天皇陛下のお言葉。秋篠宮殿下による大阪関西万博起動!!自衛隊と地元大阪の子供たちによるファンファーレと特別映像、、15:02 ※ AI作曲とアーティストたちのコラボ、めっちゃ良かった!!!!素敵だよなーと!!いや、アガる万博開会式であった。期待感しかない(笑) 15:15  ニュース系

ていうか、過疎ブログで実況する57歳無職なんだが!

 2025/04/11 19:31 ザ・ウルトラマン始まった  東京MXのザ・ウルトラマン、始まった!!(今週から金曜夜19:30からです)「ふたりのムツミ隊員」って話。島本須美さんが忙しそうだ。   ※ やっぱり忙しい話(^^)。ていうかもう一人のムツミからあんまり邪気を感じない。 、、、というかアルファケンタウリの「王女」!?割と近所設定だなぁ。 19:42  ていうか最初に出会った地球人の姿を借りる、ってセブン的というか割とウルトラの宇宙人の伝統芸なのかな、周囲には混乱の元なのに(笑)。 19:45  なんかローマの休日みたいになってる。敵来た!!ていうかヒカリのスポーツカーかっこいい(^^) 19:48 なんだか当時アニメらしくて良い話であった(^▽^) 19:55  テレビ番組

ていうか、可愛いなら許す57歳無職なんだが!

 2025/04/10 17:23 アン・シャーリー再放送あるよ  Eテレで放送中のアニメ赤毛のアン、「アン・シャーリー」第1話の再放送が今晩19:20からあるよー。なんだかんだ言われてるけどかわいいよー(^^);  なんか配信はAbemaTVの方らしいです。  キャラの演技はレベル高いと思うんだ、、、。声優さんも文句無し。   20:30から昭和版赤毛のアンもMXテレビで放送中だよー。こちらはまだ1クール目なので、全話放送ならEテレのアニメが放送終わってもまだ放送してる筈。  テレビ番組

ていうか、政治経済を語る馬鹿な57歳無職なんだが!

 2025/04/10 14:06 90日猶予でも来るものは来る?  アメリカの相互関税なんだけど、トランプ大統領が対抗措置しなかった国にたいしては90日間関税を10%で済ますと決めた事で、もう株価が上がって34000円台になっている。日本で株やってるのパブロフかよ?  90日だろうが来るものは来る。ていうか10%でも関税付くなら予定の半分弱負担がある事には変わらないから。日本の各企業がどう出るか?もの言う株主がどう物言うか?あと90日でなんか貿易交渉を政府はするのか?  でもアメリカもさ、魅力的商品を売らなきゃ、なかなか日本人は買わないよ。魅力的って、表面や付加価値じゃなくて、本当に有用かどうか?って事だからさ、、、。本当に買った意味があって役に立たなきゃ買いたくない、って、日本人の本能だから。質素倹約の国だから。基本。    ていうか長期投資したい人は、万博見に行って、応援したい世界の技術に株式投資するんだろうな、と。万博は大事だよ、本当に。  デイトレイダーたちの思考には限界があるのでは??   ※ でもさ、さすがに穀物はこれ以上はきついよな。ただでさえ小麦の値段上がって、パンから何から大変だし。食についての関税はほんとイヤ。 14:22 食料品産業については日本は減税すべき。法人税は基本もっともっと上げなきゃ駄目だが。 14:23  ニュース系

ていうか、タカラトミーに怒られそうな57歳無職なんだが!

 2025/04/09 19:34 プレゼントサイボーグ1号ページ整理更新  70年代のプレゼント版変身サイボーグ1号ページを整理更新しました。→コチラ http://lecto-000.readymade.jp/presents_cyborg.html  微妙に修正もあり。ページを仕切り直したんですが、、読みやすくできたと思えない、、、、落ち着くまでしばらくかかりますが、その前に海外輸出版ページを先にUPした方が、横連携的にわかりやすくなるかも知れません。 ※ 、、結局覚えていても思い出しても、ネットリンチされてきたから、書きたくなくなっちゃったんだよね。モチベーションが、、、。  でも何かせっかくレアなのにバラバラにされたらアイテムがかわいそうだしな。あとボクを叩いたりしてこなかったサイボーグ好き(いるか不明)な人、特に新規ファンには関係ないし、って事で。何とかやっつけよう。 4/10 15:38   ※ ていうか発作的に欲しくなってしまったじゃないか!円安なのにッ!!   > https://www.gijoeelite.com/Cybernetic-ExplorerBRTop-Secret-LabBRFootlocker-ConversionBRDIY-Kit_p_32463.html   >Cybernetic Explorer Top Secret Lab Footlocker Conversion DIY Kit   やっぱこの辺味わい解ってるとしか。で、サイボーグ化といえば透明、、、海外でもとっくに共通認識なんだが、この基地は良い。円安が憎い。 同16:12 ※ ↑ これ、旧フットロッカーの改造セットなのでこれだけ買っても中身しか作れません。でも面白いよね。こういうのCX-1やGIジョー秘密基地でも出来そう。 18:00  おもちゃ系

ていうか、YouTubeで毎週配信してたの知らない情弱の57歳無職なんだが!

 2025/04/09 16:12 今日おジャ魔女どれみ最終回、、(;;)  今日、MXテレビで放送していたアニメ「おジャ魔女どれみ」(1期)が最終回です、、うっうっ、、感動作で何度泣かされたか?!!おんぷちゃんも仲間になっていよいよこれからだってのに、最終回!!来週からは「魔法つかいプリキュア2」の再放送!!うわーなんだかなぁ!!確かにみたい人いるだろうけど !!MXはプリキュアに貢献してるんだけどさ、、タカラトミーもプリキュアに貢献してるけどさ、、、    どれみは#からがおんぷやハナちゃん出てくるから本番なんだよ、、、!!!!(時間帯変更かなあ。3か月後続きやってくれるかなぁ)    ていうか夕方8時でも放送できるなら深夜作を最初にうたって告知した意味なくね?とは思う。ていうかまほプリ2はボク的に最初からそこが違和感だったんだよ、、実は。  テレビ番組

ていうか、mensaを異性との出会いに使う57歳無職なんだが!

 2025/04/09 00:33 うーんmensaさァ  いや自分mensa試験受けた事ないからあれなんだけど、しばらく先の沖縄と鹿児島県のmensaの入会テストがまだ埋まってないらしくて。で、試験会場は?といえば沖縄の那覇市だって。うーん絶妙な(^^);  だって鹿児島からは試験に行きづらいよね?そもそも沖縄からmensaの集会とかめっちゃ行きづらいよね?ぶっちゃけリアルが「受験して受かってもなぁ、、、」というネガティブ思考を作り出しているのでは。    (自分がmensa受けてないのは単純に試験人数がすぐ埋まるし、上位2%のIQならそれなり世の中に無数にいるし、上位2%で更に傾向の合った子と付き合える年齢ではもう無いのかも、というそこです。孤独こじらせすぎててどうにもこうにも! で、傾向が合ってても相手が友達になれるかライバル化するかは別問題なのね。、、、ややこしいから、というのが理由として正解。別に競争したいわけじゃないじゃん。)    というか沖縄内で頭の良い人たちって、人口少ないし島の中だから、最初からある程度わかっていて、つまりmensa入りしても出会うメンツはあまり変わらない、、とかそういうのって無いの?いやこれは勝手な想像に過ぎないか。    要はギフテッド属性で悩んでる人って、本当に人間関係で苦労してきてるから、ボクも含めてたぶん「ホッとしたい」わけで、スペック通りのフルスピードをやりたいんじゃないはずだ。スローな会話でもインテリジェントな実のある会話ができないか、とかでしょ?才能発揮で疲れたいわけじゃ無い。 0:44   ※ 要は南の島でそもそもゆったりのんびりリラックスしていてα波も出まくるから、それで十分ってことかも(^▽^)♪ 0:55  ニュース系

ていうか、南陽台のルチ将軍である57歳無職なんだが!

 2025/04/08 07:13 プリンプリン物語、アクタ共和国編か!!  ついにプリンプリン物語のアクタ共和国編が開始してしまった、、、  おそるるべきファシズムの幕が切って落とされるのか??!!  今日のお昼13:10から2話連続で1、2話が再放送です。   (※ あと全く関係ないけど4/18金19:00からMXテレビで「ゴレンジャー」放送開始らしい)  テレビ番組

ていうか、レアアイテム捏造する57歳無職なんだが!

 2025/04/08 00:02 サイボーグ撮影の難しさ  変身サイボーグの海外輸出版素体研究ページ(箱で持ってる人達いるんだろうなぁ、、、)を作ってる件については先日書いた通りなんだけど、本当にサイボーグの撮影は難しくて。  今回の更新には透明プラの肌色がかなり重要テーマになるんだけど、デジタルカメラって前にも書いた通り、勝手に色調整や色補正や、色温度変えてくるわけ。肉眼では黄緑っぽいのに撮影すると茶色になるんだよ、、、。で、それを補正するのにめっちゃ時間がかかっています。    なんていうか、サイボーグって、プラに若干蛍光性があるらしくて、肉眼は蛍光込みの色を見てるんだけど、デジカメは蛍光を見れなくて、結果全く茶色化する、って事もあるらしい。それで補正に手間どってます。極力画像を肉眼で見た結果にすべく。むしろ屋外撮影を日照ずらして撮影してみたり。めんどくさい!!    で、今回(次回)の発表は中間発表なので、また謎(アメリカかフランスかどちらかみたいな)書き方の素体紹介もありますが、長い目で見てもらえれば。    、、、今までもそうだったでしょ?素性わからなくても素体のあるなしを優先させます。  ほんと、箱紹介してくれる人がいないのがなぁ。持っている人は持ってるんだろうが、、、退職したタカラの方々とか。  というかボクも輸出版サイボーグを銀座のデパートの催事場で見たのは30分間から1時間くらいだから、覚えてる範囲です。メイン内容は今までの素体紹介の素性特定と整理です。やっと目処が立った。    ていうかこんなん現物入手しないと思い出せるわけがない。記憶の中でプレゼント品とごちゃまぜになっちゃうじゃん?もともと無理ゲーをやってるって事で、でもサイボーグ好きな人には役立つと思うので納得されたしです、、、 ※ 謎素体の落札レースで負けたケースは除外。所有分のみ。責任持てないので。  おもちゃ系

ていうか、政治経済音痴の57歳無職なんだが!

 2025/04/07 14:19 日本は相互関税しなくていい  米国が相互関税をしてきても、日本は相互関税をしない方が、世界の国々が色々売ってきてくれるし買ってくれるし良いのではなかろうか?この流れは日本的には生かすべきだ。  というか、アメリカから買うと関税分高い商品でも、日本から買えば安いなら、若干定価を高くしたって買ってもらえるかもしれないし。何にしたって生かせる生かせないは各素養次第だよね。 ※ というか、世界同時株安であっても、各国の一般市民、株をやろうにもできるだけのお金のないボクらのような一般層や貧困層には基本影響はないはずなんだが、問題は先進国やその富裕層や大企業群が、その損失を、貧困国や発展途上国や第三国家群、また一般市民や貧困家庭に貼りかえかねないって、それが最悪にして最低の問題なんだよね。彼ら自身のギャンブルの責任を貧困側に貼りかえてくる。そうなると貧困国同士が戦争になりかねない。日本国内もシャッター街化や無人団地空き家住宅地化やスラム化が進む。その貼りかえを率先してどこが辞めるか?  日本や日本企業、いや石破総理が、それを国民や貧困国に貼りかえはしない、って断言するなら、発展途上国や第三国家群は日本の味方になってくれますよ。  (台湾も聡明だから、相互関税はしないと宣言したらしい。) 15:03~07   ※ というかこのブログではずっと株式投資は駄目だって言ってきたけどさ、言った通りだったでしょ?日経平均40000円がさっきなんか30750円だったもん。10万投資してたら2万5千円の損、100万なら25万円、1000万円なら250万円の損だよ、、、。相互関税は宣言されただけで実施はこれからなんだからさ。素人が株に手を出す時期じゃ無い。 15:24  ニュース系

ていうか、原作は読んだことない57歳無職なんだが!

 2025/04/07 11:25 赤毛のアン新作だけど  赤毛のアン新作アニメ問題だけど、確かに告知の時からギルバートの髪が赤系なのはマジで気になったよね。黒板事件が作れないじゃんと。    でもなんか思ったのは、つまり今回の赤毛のアンは、ルッキズム関連を全部すっとばして内面描写に全振りしたいのかなという事で。原作3巻結婚まで全部やるらしいんだよ、、、。  あとアンが告知イラストでピンク服を着ているのも(原作のアンは赤毛ではピンクの服は着れないと思っている)、マリラいや時代によるキリスト教信仰からの質素倹約な服一辺倒が、今の時代だと虐待に扱われかねないからなのかなと。時代考証をとばすのはどうか、ってのもあるんだが、、信仰も少し明るい面を描くのかな。  なんていうか、ルッキズムを否定したいアンがルッキズムを語る矛盾(緑髪嫌やピンク服嫌)にこだわると物語が進まなくなるから、ってのはあるかもしれない。語らずに裏設定だけ作って組み立てていく、ってやり方もあるんだが。  でもアニメ自体はすごく良いし、キャラ演技もかなり良いぞ。   ※ というか今の時代、アニメからキリスト教の特定宗教性を排したい勢力もいるわけなんだけど、海外の人に見てもらう事考えるならそもそもアメリカヨーロッパ南米オーストラリアや東南アジア中心に展開することを考えればいいだけで。まずキリスト教って日本では信者1%だけど海外ではメジャー宗教だ、ってのは日本のアニメファンは解っておくべきだよね。その辺の信仰については特殊解釈とか要らないわけなので。芯がしっかりしてれば最大公約数描写でいいわけで。アーミッシュ描くわけじゃないんだから(アーミッシュもまた生き方として尊重すべきだけど、プリンスエドワード島は普通のキリスト教の描き方でいいと思う。) 13:41~13:52  というか中国展開を考えたら駄目なんだよな。中国ではカトリック一宗派、プロテスタント一宗派しか布教を許されてなくて、それ以外を布教した教祖は死刑で牧師も重罪だから、そんな国にキリスト教テーマのある作品の描写を合わせ過ぎるのは全くの無意味だし、むしろほんとにキリスト教がメジャーな国での作品支持を失う。(まぁ最近の日本国民が中韓に思考を毒されてるから、キリスト教の国...

ていうか、57年間大河ドラマ並に無職なんだが!

 2025/04/07 00:05 べらぼうハードボイルド  大河ドラマ「べらぼう」、、あぁ、蔦重と瀬川(花ノ井)やっと落ち着くべきに落ち着いたと思ったのに、、良い伴侶になれると思ったのに、、うー、、。    まぁ、確かに一度出ていった女郎が困った時にいつでも戻ってこれる場所は、それはあってもいいかもしれないけど、それじゃ吉原の女郎や、女郎を見上げている禿(かむろ)たちにも示しがつかないわけで、瀬川はそうせざるを得ないと思ったんだろうが、周囲というかおやじどのの理解も得られたあとだったから余計に残念感ある。見てて悔しい。    というか烏山検校、金貸しとしてはワルだけど、瀬川に対してイイ男過ぎるよ、、なんていうか、先週べらぼうの感想ろくに書けなかったんだが、、つまり人道としては問題あるけど、夫としてはまともでめちゃくちゃ花ノ井の人間性をまともに評価していたイイ男なんじゃないか?と思って、しかも視覚障がい者でここまでハングリーにのしあがって来たわけでしょ?なんかかわいそうで下手な感想書けなかったんだが。で、今週ラストまできっちり男らしく瀬川を解放するじゃん?かっこ良すぎだって。    ていうか、そりゃ全部の意味でまともな男ならそれが良かったんだけどさ。(自分も交際できるかなと思いつつできなかった知人女性たちとかやっぱり多いけど、でもその女子たちが他の男性とつきあってたら、何とか相手が良い人でありますように!って思うしかなかったからねぇ、、結局。)    、、それにしても、烏山も瀬川もやせ我慢が過ぎる!!「ハードボイルドとはやせ我慢の事だ」なんて古いセリフがあるけど、どんだけハードボイルドなんだよ。ハードボイルドったって人生棒にふったらおしまいなんだからさ、、、。この物語の瀬川にはこれからも無事で生きて行って欲しいよな、などと。それにしても小芝さん、フィギュアスケートJr選手の頃からたぶん見てるけど、演技めちゃくちゃ良すぎる。目から鱗形が落ちるレベルだよねー、、、え?( ^^);  ※ いや鱗形屋さんもめちゃくちゃ渋みあるし悪いし厚みあるし片岡さん上手すぎるんだが、最初良い人だと思った所からの悪さが激しいんで、どうにも褒めがたいんだけど。  なんか全開で...

ていうか、テレビ視聴が仕事の57歳無職なんだが!

 2025/04/05 12:57 今日のテレビ  今日視聴予定のテレビ。  昼の2時30分からEテレ「プリンプリン物語・オサラムームー総集編」5連続!! 総集編だけどラストまでじゃない、、よね?  夕方18:25からEテレ「アン・シャーリー」!!赤毛のアンの新作アニメ化。昭和派の自分だけど、期待して見てみる。  19:30からブラタモリ!!久々!!伊勢神宮への旅だそうな。MXやTVKの「こころの旅路」では和歌山から開始だったけどブラタモリではどんな感じだろうか?和歌山だとウチのルーツ近くなんだけどな。  20:00からプロジェクトX、F1 30年ぶりの世界一テーマ!!  深夜アニメ予定はまた後で(^^) (今週のあんぱん見てます)   ※ 今NHK-FMのアニソンアカデミーが戦隊音楽特集やってる。戦隊ファン向けだな、あたりまえだけど。シンケンジャー、ギンガマン、ゴーカイジャーかかりました。 14:23 ※ アン・シャーリー1話、めっちゃくちゃ良かった!!(^▽^)   アンもマシュウもマリラもイメージどおりです。 アンの表情がくるくる変わる所がイイ。1話見逃した方はNHKプラスでの一週間配信や、木曜夕方の再放送もあります!!お勧め。 (※4/6 23:43ゴメン!!NHKプラスでまだ配信やってないわ!!マジかい; 再放送で見て下さい)  それにしても展開が早い。昭和版2話までを1話で済ませた、、、(^^);   ※ MXで深夜放送の「Unite Up」シリーズ、明るくて少年たちわちゃわちゃしてて面白いので、オンエア時はいつもテレビかけてるんだが、新シリーズなのに番組表の番組名がわかりづらい!!一瞬重複録画だと思って消しかけた。わかりやすくしてくれー(; ※ 今、小市民シリーズ2期1話を視聴中。 4/6 1:49  テレビ番組

ていうか、経済音痴の57歳無職なんだが!

 2025/04/05 12:25 株価暴落だそうだけど  日経株価が暴落だそうだけど、他界した森永さんなんか平均3000円になるとまで言っていたし、トランプ政権になる前から予想は出来てたじゃないですか?財務省も変わらないし。国民負荷を超大規模減税で変えない限り消費(内需)は増えるわけないから。というか魅力的な商品が増えればだけど、なかなか無いからね。まだ落ちる気がする。    というか、トランプ氏が相互関税持ち出しただけで、日経株価が落ちたって、国内企業のダメージはまだどこにも出てないんだから焦るなよと。そもそも内需の量は変わらない。株買ってる人々や投資者(社)に影響あるだけで、企業取引や個人消費には全く影響がない。実体取引にはまだ影響ないんだよ。    そもそも株はギャンブルが当然で、そのリスクや損失を、株や証券をやらずにコツコツ仕事をして収入を得ている一般大衆や中小会社に対し、省庁や金融界が貼り替えようなど断じて一切許されない。  投資はギャンブルだから負けはつきものだ。損は損として、投資やってない一般民衆に迷惑はかけるなって事。その損を民衆に貼りかえるなど、トランプ政権以下だ。(ウチも株は全くやっていない)      ニュース系

ていうか、金玉裏筋の話を繰り返す57歳無職なんだが!

 2025/04/05 10:11 新マイナンバーカード性別  新マイナンバーカードから2026年以降、性別の券面記載がなくなるらしい。性同一性障害への配慮なんだそうだ。うーん、、それでも胸にシリコンバッグ入れてる人は気をつけてよ、、マイナ保険証で性別確認できずに、心臓マヒでAED使われたらバッグ破裂して死ぬぞ、、    というか、ボク自身についてですが、身体的に子供の頃から局部がインターセックス気味(レベル2)とカミングアウトしてきた(昨年から)んだけど、どうやら気味どころじゃなくまじでインターセックスだったらしく、、というか身体的に進度がもうちょっと深刻だった、、。  要はボクの場合子供の頃から自意識で、少年とか青年とか男とかの意識をたもとうとしてきたわけで(かなり無理して)、でもメンタルやエモーションは割りと中性的、だったわけで、つまり身体状況どおりの内面だから、別に戸籍の男どおりでいいや、と生きてきた。  ところが、なんていうか、昔に遡っていうと自分の場合、小学3年の頃にいわゆる縫線が左右に剥離しだした。インターセックスの人の中にはいると思うんだけど、つまり局部が男子と女子の形質を両方持ってて、でも生まれたときには男子優先で成長していて、しかし成長すると女子形質も成長してくる、内性器もあるらしい、っていう。つまりそういうタイプなんだよね。時間差発現だったわけだ。  で、多分最近、更年期的に男性ホルモンが弱くなってて、逆に特に女性ホルモンの抑えが弛んで、女性部分の成長が進んでる。破れてはいないんだけどかなり深い(指の第2関節手前まで)。ここまで来ると形質的には男子でも女子でもあると言わざるを得ない。、、でもなぁ;中と外とか繋がってなかったら?、、モザイク発現だった場合、うかつに自分で開けるとえらい事になりかねない、大出血とか嫌だ。 (あと、ウェットじゃないし痛い。そこまで女性ホルモン多くないし液腺がろくにないからケアめんどくさ!となってる。時間経過にまかすしか。今までどおり放置?)    要はボクはこれまで形質というか生殖機能が男性しか動いてないから男子!と言い張ってはいたんだが、数年前(いや、40代半ばからだからもう十年以上)からの更年期で乱調化していて(正直今、以前はヒ...

ていうか、東京ローカルのネタしか書けない57歳無職なんだが!

 2025/04/04 21:41 アニメザ・ウルトラマン時間変更  MXテレビのアニメ「ザ・ウルトラマン」の新しい放送時間の告知が。毎週金曜19:30からになりました。30分早くなるだけだった。良かった。  20:00からはシンカリオン チェンジザワールド。  20:30からはこれまでどおりスカイライダーです。    テレビ番組

ていうか、性暴力加害者が真実の愛とかのたまう57歳無職なんだが!

 2025/04/04 19:07 結局中居氏はさ  結局中居氏はさ、自身の驕りで、あまりに多くのものを失ったのかも知れないけど、真実の愛と、ファンの愛は手に入れたと思うんだよな、、、  とにかく、日本から逃げようが構わないけどさ、その愛から逃げんな!と。不幸ぶってんじゃないぞと。こんな幸せな奴いるかよ馬鹿。    ※ 、、、あのね、ファンの子達が今回の件で「中居クンの馬鹿ーーっっ!!」って泣いて叫んだって全然ありだぞ?どんだけみんな中居氏を庇い立てしてんだよ。  テレビ局や芸能界はね、ファンが信じてくれてるのを利用するのではなく、裏切ったならその罪から逃げちゃ駄目。 19:44  ニュース系

ていうか、いつまでもナカグロが打てない57歳無職なんだが!

 2025/04/03 21:22 実写ガンダム主演シドニースウィーニーに決定!! 実写版ガンダムの主演がシドニースウィーニーさんに決定したらしい。すごく良いと思う。  というか、彼女、素直にセイラさん役で全然いいんじゃないか?いやセイラさんの話とは限らないが、セイラ中心の1stガンダムの映画化なら2本くらい作っても全然大ヒット映画になりうると思うんだが、まぁ今の年齢で作れるだけ作った方がいいのかな。あまり時間をかけずに作った方がいいかも。    時間や巨費投じたからって評価されるかどうかは別問題なのは、ゴジラ-1.0が証明している。誠意やセンスオブワンダーやロマンチシズムや人類愛やひたむきさがあればガンダムは作れるよ、きっと。設定考証じゃないんだ。      ※ 仮にセイラ役なら、アムロは小学生位の子供として出てきて、本編開始15分くらいで死んじゃって、後ずっとセイラを守ってくれるララァポジションみたいな方がいいと思うんだよな。ジークなんたらみたいにアムロの人生努力意義をなくしたような駄目なif造るよりはそっちの方がなんか納得感ある気がする。22:43   ※ まぁ、そういうのはボクの作品でやればいいか。ボクの「ぷらんた星人」の設定みたいなもんだし。こういう業界の作品はもう段取りで決めるんだろうから。 4/4 0:01  個人的心情

ていうか、再放送ばかり観る57歳無職なんだが!

 2025/04/03 20:33 アニメ赤毛のアンおごそかな誓い MXのアニメ「赤毛のアン」が第9話「おごそかな誓い」オンエア中。ダイアナとの誓いの話。リアタイ視聴中。  テレビ番組

ていうか、経済音痴の57歳無職なんだが!

 2025/04/03 08:55 アメリカが相互関税なら  アメリカが大統領で25%の相互関税を導入したらしいんだけど、要はもうそれが今後のフォーマットなんだから、日本製品を輸出するにはどこの国がより高く売れるか?に全振りして考えれば良いだけ。そりゃインフレ気味の国に売ればいいわけだよね。    たとえば環太平洋のオーストラリアやニュージーランドや、シンガポールやブラジル(は違うか)、カナダなどなど、でなければヨーロッパ各国。イスラム圏。つまり短絡に英語力やアルファベット外国語力のある輸出企業が勝つ、って事である、単純に。    だからそういう輸出向き外国を紹介できずに、トランプ氏叩きばかり続けるマスコミワイドショーは役に立たない。それだけの事。  みんなどこの他国に向けて今後輸出するかを考えるべき。どこが日本製品を買ってくれるか。  例えば外国語ができるなら、100円ショップ向けに色々作るより、環太平洋やインフレ国にパッケージ作り直して売った方が売れるかもしれない。結局は語学力。      長期的にみるなら、万博は最大限参考にしたり活用すべきだよね。 ※ 今Nスタで「北米に変わる市場はないから中国に、、」などと名も知れぬ識者とやらの意見が言われてて丸で馬鹿で大笑いした。  ほんとマスコミって馬鹿極まるよね。大規模市場なら北米に変わる市場はなくても、元々小規模しか輸出しない中小企業の輸出なら北米以外でもいくらでも世界中に国はある。純粋にパッケージングと輸出に必要な語学力の問題でしかない。 18:45~48   ※ ていうか今時マクドナルドのオモチャや、スターウォーズのフィギュアのパッケージでも、主要外国語何ヵ国語かで説明書書いてるでしょ?エピソード7以降のフィギュアとかみんなマルチランゲージパックじゃん。何であれをやらないのかという問題。もちろん対象国向けにパッケージを特化させるってのもあったけど。  、、、昭和の変身サイボーグシリーズなんて、輸出相手国ごとにパッケージも塗装バージョンも全部変えてたんだぞ、、今解説ページ作ってるけどフルコンプなんて全くの無理ゲーだって位(ちなみに箱入り全然持ってないし名称すら解らない。これが...

ていうか、性暴力加害者をかばう57歳無職なんだが!

 2025/04/03 06:03 フジテレビ問題関連と、男女関連問題と  フジテレビの中居君関連事案は、正直中居君問題もなんだがほぼ200%フジテレビ問題、いやマスコミテレビ局全体の問題だと思う。    要するに芸能界エンタメ界と渾然一体の闇鍋化した編成局の問題で、簡単に言えば大学の合コンやヤリサーのノリでその延長ノリに芸能人に女子アナあてがえばなんとかなる、のノリだったんだろうが、ぶっちゃけそんなのフジテレビだけじゃないし、肉体接待だって延々とあったじゃん?そんなのずっとあったでしょ。  (コスプレ周辺でも酷いのありまくりだけどさ。まぁずっとコスプレイベント業界はほぼ上の方が性産業となあなあだから。性産業でもタチが良いか悪いかがあるけど。いずれにしてもフジ系はコスプレイベントスタッフの連中ともう関わらない方がいいとは先に言っておく。今後どんな事になるかわからないから。コスプレオタク配信サブカル系事務所がらみの表に出ない醜聞キリがないし。Vtuberでも性問題最近ややこしいし)  正直テラハ問題やジャニーズ問題などもあったけれどそれだってフジテレビだけじゃ無いわけじゃん?ニュースのやらせ問題とかさ。    テレビ局の民衆に寄り添ったといいつつの権力濫用問題は、セクシー田中さんの芦原妃名子さんの自殺などを見ても解るようにぶっちゃけどこもヘビーな問題を抱えてきているわけだし。  そもそも今回のフジテレビ問題だって、中居君だけじゃ無いでしょ?他の芸能人の人達とも色々問題が無いわけがない。    でもそれらはおそらくヒアリングでは露出していない。なにかあればそれを受容するか示談や和解になるか、になって、守秘義務扱いになるなら、そりゃ今回の第三者委員会では、これ以上の別の案件は発覚しないよね。  それは許せないけど胸にしまっておくって事で、その沸点は人によって違う。まして現在示談進行中とかなら絶対問題は露出しない。  というか芸能界だけじゃなくスポーツ界とだってあるだろうし、でもそれは男女の出会いなんてどこででも在るじゃん?普通に。    それにしたって「フシアナ」は無いよなー、、、でも、なんというか、当日以後の中居氏は、かなり...

ていうか、色々書かなくてもいい57歳無職なんだが!

 2025/04/03 02:11 よっし世界各国4月1日終わった!!  よっし世界各国4月1日終わった!!これでやっと色々書ける!!    まぁ今年のオタク系エイプリルフールで目立って面白かったのはベルばらかな、、、便乗してクランクアップ時小説化イラスト描いてる人々が界隈にたくさん、ってのが面白かった、罪なくて(^^)。脚本の今春さんとか戸田翻訳ポジションだったのかと思った。ていうか実際脚本監督アンドレと考えれば全部許されるような映画だよな今回、、、    ニュース系

ていうか、単なるヘタレの57歳無職なんだが!

 2025/04/02 00:40 もう大丈夫かな   4月1日終わったし、もう大丈夫かな(こっそり)    エイプリルフール嫌いとか、やっぱりエンタメ系では無いのかな;  いきなり書くこと思い浮かばないので後でまた。  海外ではまだエイプリルフールかもしれないし、、、って、そこまで待てるかーーいっっ!!(どっかん)  個人的心情